最強の農起業!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

最強の農起業!

  • 著者名:畔柳茂樹【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • かんき出版(2017/06発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784761272609

ファイル: /

内容説明

ブルーベリー観光農園で失敗しない農業経営

営業日は年間60日で年収2000万円!
→悠々自適

元デンソー社員が効率化、
生産性から出した結論。

「ラク」「儲かる」「華やか」「モテる」
農業を可能に。

成功の3つの秘訣は、「無人栽培」「観光農園」「IT集客」

「ブルーベリーファームおかざき」は、営業日は1年のうちわずか60日余りにもかかわらず、売上は2000万円を超えている。
正社員は私以外に誰もいないし、営業期間中のみアルバイトが10名ほど手伝ってくれているに過ぎない。
従って労働時間もかなり短い。〈中略〉斜陽産業の農業でありながら、この生産性の高い農業を可能にしたのは、次の3本の柱によるところが大きい。
それは、「無人栽培」、「観光農園システム」、そしてネットとメディアを活用した「IT集客」。農業では、1人当たり・時間当たりという生産性の発想も乏しく、観光農園というお客様と直接つながれるスタイルは数少ない。さらにネットやメディアを活用したIT集客も著しく立ち遅れているから、私がやっていることは効果が絶大だ。スモール&コンパクトな事業で生産向上を追求していったら、この3つにたどり着いた。―「プロローグ」より

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Daisuke Oyamada

25
元デンソー社員が効率化、生産性から出した結論。「ラク」「儲かる」「華やか」「モテる」農業を可能に。成功の3つの秘訣は、「無人栽培」「 観光農園」「IT集客」  本の紹介にはとてもキャッチーな言葉が書いてある。しかし、著者は大手企業に在籍し経験したノウハウを最大限に利用し成功した印象です。  著者の印象的な言葉があった。「私のやっていたことが、これほど今の事業に活かせるとは思えなかった。」  私が単純に・・・ https://190dai.com/2024/04/07/最強の農起業-畔柳茂樹/2024/04/08

えも

16
気になっていたら、早速上司が買っていて、貸してもらいました▼デンソーを脱サラして観光ブルーベリー農園を始め、大成功した人が書いてますが、トヨタ系企業のノウハウをきっちり活用できていて、労働生産性を重視する考え方が流石だ▼こういう人がどんどん増えてくるといいね。2017/06/19

佐治駿河

13
書き出しで著者が出来の悪かった社員だったと書いていますが、一流企業のデンソーの管理職までたどり着ける人間は一握りです。たぶん著者は地頭も良く自分の長所を会社では活かせなかったタイプだったのではなかろうか?実際これを読んで誰でもこのように出来るわけではないだろう。それはさて置き、栽培する植物の選定方法・農業のスタイルの選定(観光農園)・インターネットの活用・費用対効果の考え方、内容は読みやすく納得できる部分が非常に多かった。2024/03/19

Kentaro

11
ダイジェスト版からの感想 農起業にあたり「観光農園」ほど効率の良いモデルは無いという。中でも著者ははじめての取り組みとして水耕栽培式、団体お断りのモデルを採用したことで、ブルーベリー栽培特有の収穫における手間の解消、中間コスト削減と入場料収益、顧客とダイレクトにつながれる、ICTも上手く活用する等、複数のメリットを享受している。ただ、今後同じような農園が近隣にできた時に、どう差別化していくか。その対策を考える時間が、年間60日以外にたっぷりあるのも、著者のビジネスモデルの大きなメリットであるかもしれない。2018/03/10

古典部員

9
「国やJAに頼らない自立した農業」。確かに、補助金をもらって、価格や輸出先を委ねて依存してしまってはダメなのかも。そして教育にも同じことが言えるのかも。2019/08/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11875427
  • ご注意事項

最近チェックした商品