GOZOノート 1 コジキの思想

個数:1
紙書籍版価格
¥3,850
  • 電子書籍

GOZOノート 1 コジキの思想

  • 著者名:吉増剛造
  • 価格 ¥3,850(本体¥3,500)
  • 慶應義塾大学出版会(2017/06発売)
  • ポイント 35pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784766423396

ファイル: /

内容説明

言語のアヴァンギャルドをひた走る吉増剛造
自選エッセイ・コレクション第1巻 〈詩論〉

怒涛の1960~80年代に、詩をめぐって書きつづられた、過激にして優美なベスト・エッセイ集!
萩原朔太郎、中原中也、芭蕉、石川啄木、北村透谷、田中冬二、武満徹、吉岡実、鮎川信夫、岡田隆彦、大岡信などの詩論のほか、「なぜ詩を書くのか」「詩とは、世界とはいったいなんなのか」……詩人の激しい思想をあますところなく伝える、赤裸の言葉たち。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

田中峰和

2
図書館で借りるとき、内容を吟味せずタイトルのインパクトで借り、後悔することがある。この本もそんな一冊。吉増剛造は現代詩の最前線を切り開く詩人であり、詩の朗読もするパフォーマーらしい。詩集ではなく、エッセー集なので散文で書かれているが、気取っているのか難解なのか、よくわからないというのが実感。表題「コジキの思想」は62年、吉増が23歳のとき「三田詩人」に書いた詩人宣言。詩や芸術の歴史をもつ西洋に比し、日本は華麗なるゴミ捨て場。自分はまず、あらゆるものを拾い、むさぼり食うコジキであることから始めると宣言する。2016/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10898500
  • ご注意事項

最近チェックした商品