内容説明
もっと元気になりたい人のために認知療法の第一人者Dr.大野が教える、 つらさ・苦しさの「整理術」。なんだか気分が晴れない、最近ちょっと疲れ気味、もっとポジティブな性格になりたい、……こんな気持ちによく効きます。私たちの誰もが持っている「心の自然治癒力」を上手に引き出して、生活の中にひそむ「憂うつ」を解消します。大好評『こころの自然治癒力』の「実践編」。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あなた
5
ときどきぽつりぽつりと自分語りをする大野。三年浪人した、とか。留学先で英語がわからず子供番組ばかりみていた、とか。おお、そうなのか、と2010/04/12
水彩
4
【抑うつからの再生シリーズ】心の自然治癒力はあるのです。悩みがあっても「行動」してみる─これはわかる。体が動かないときは、まず休む。少しずつ回復すると、大きな目標ではなく、取りあえず周辺のこと、簡単な挨拶だとか、片付けから行動してみる。「コミュニケーション」も大事。言葉だけではない。生きていくためには「関係」は大事。深くても、浅くても。一人では生きていけないから。皆、社会の中の一人。そして、「自分をみつめて、自分を育てる」そういうことね、と納得。2015/11/29
meh_mmm_meh
2
疲れたときには無理せず休んだほうがいいでしょう。2011/08/20
かぴ
0
悩みや辛い気持ちは無くならないことを知り、どう扱うのかである。2017/01/08
Go & Mocha
0
本当に苦しいときが再び来るかもしれません。それに備えて、気になるところが書き出しておこうと思います。2016/02/04
-
- 電子書籍
- 億万長者に片想い【分冊】 8巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 実装 強化学習 Cによるロボットプログ…
-
- 電子書籍
- 時計Begin - 2018秋号 vo…
-
- 電子書籍
- サイソウラヴァーズ プチキス(4)
-
- 電子書籍
- 「風葉和歌集」の構造に関する研究 笠間…