一流の魅せ方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

一流の魅せ方

  • 著者名:鈴鹿久美子
  • 価格 ¥1,232(本体¥1,120)
  • 大和書房(2017/06発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479795810

ファイル: /

内容説明

永田町で最も有名な日本ただ一人の女性選挙戦略家、初の著書! 心をわしづかみにする「話し方」・好印象を与える「身だしなみ」・相手を魅了する「気づかい」。「知名度が低いのに選挙で勝つ人」を分析してわかった1秒で好かれる技術。ビジネス、就活、恋愛で効果絶大、超・実用的メソッド!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

茉莉花

23
表紙とタイトルに惹かれて購入しました。議員さんの仕事での言動、仕草、心配りを例に話が展開されておりました。確かに議員さんはモノホンの一流でしょうよ、と思いながら読んでました笑 議員さんネタも面白かったのですが’議員さんを参考に自分をどう一流に魅せていくかのポイントが多々あり、出来そうなものからそうでないものまであったのですがどれも「なるほどな、がんばろう」と思えるものばかりでした。この本を参考に少しでも一流に近づけるよう頑張りたいと思います笑2017/04/04

アイスマン

16
長年の秘書の経験を通じて「魂を何かに売り払った人」を一瞬で見分けられるようになった。 「あれ?あの人は何か変?」と自分の直感が警告しているのにも関わらず「いや、きっとあの人は良い人のはず」と自分が自分自身を説得し始めている場合がそのサインなのである。 •••との部分が特に印象に残った。 リスク管理においては、迷ったら直感に従うべきなのだろう。2018/07/03

もくたつ(目標達成)

14
著者が真摯に一歩一歩積み重ねてきた今までの道のりが見えるようで、読んでいて何度も手を止めて言葉を噛み締めてしまった。背筋を正される一冊だった。自分を魅せろ、毎日筋トレのように身に付けるべきことを繰り返し実践しろという言葉が印象に残った。個人的に、初心に返らされた本。2017年読んでよかった一冊。2017/09/02

ルル

9
セルフブランディングに興味のある方には良いかと思います(^^♪2017/07/30

ポップ430

9
勝つ人はイメージを固定して作り上げる。負ける人は服装・キャッチフレーズをなんとなく選ぶ人。似合う服は印象に残らない、引き立たないから。芸能人の固定化されたイメージは作られている。自分のスペックを受け止めて客観視する。自分は商品と思うこと。どうなりたいか。違和感を魅力に。服は不苦・富来。一流は知らないふりができる。 どんな時でも矢印は自分に向けろ。固定化すべき5ポイント、目標・自分を知る。理想の姿を決める。素と理想を埋める。答えが見つかったら固定化することらしい。2017/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11630968
  • ご注意事項

最近チェックした商品