私のカントリー別冊<br> わが家のお金を、整える

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

私のカントリー別冊
わが家のお金を、整える

  • 著者名:主婦と生活社【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 主婦と生活社(2017/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784391640410

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※電子版に愛読者はがきは付属しておらず、読者プレゼントにご応募できません。

――お金にまつわるあれこれを考えはじめると途方にくれます。
考えても、どこに答えがあるかわからないから。
悩んでも、給料がふえるわけではないから。
もっとお金を稼いだら不安はなくなるのでしょうか?
どれぐらい稼いだら、私たちは幸せになれるのでしょう?
「お金」って、いったい何なのでしょうか?
その答えが知りたくて、今回いろいろな方に
「お金」にまつわるお話をうかがいに行きました――

家計管理術から小さな投資まで、「暮らしとお金」をテーマに、
よりハッピーなお金の使い方を提案する実用ムックです。
この本で、あなたも新しいお金との付き合い方を見つけてください。

【目次】

フリーランサー 稲垣えみ子さんに聞く|お金って、いわば“応援券”。

第1章|みんなどうしてる? 家計のやりくり
・後藤由紀子さん(「hal」店主)|自分以上になりたがらなければお金は足りる
・西胤真澄さん(主婦)|家計管理は家族の歴史そのもの
・幸栄さん(「toiro」主宰)|高くても安くても納得する値段で買う
・中村伸江さん(コーチングコーチ)|苦手だからこそ逃げずに向き合う

第2章|それぞれのお金とのつき合い方
・大草直子さん(「ミモレ」編集長)|稼げるときに稼げる人が稼げばいい
・進藤やす子さん(イラストレーター)|自分を知ってよく着る服を賢く買う
・山本ふみこさん(随筆家)|お金と時間は気持ちよくたっぷり使う
・桐島洋子さん(文筆家)|お金に左右されず凛として気高く生きる

第3章|お金の向こう側へ。新しい経済の考え方
・池辺潤一さん(藤野地域通貨「よろづ屋」主宰)|実はコレ全部お金です
・渡邉格さん麻里子さん(「タルマーリー」店主)|時間をお金にかえない生き方
・藤野英人さん(投資家)|お金って何ですか? 投資って何でしょう?

lecture|竹川美奈子さんに教えてもらう 絶対に挫折しない家計管理

〈column〉
・主婦が好きなことでお金を稼ぐ
・あなたにとっての適正価格ってなあに
・みんなの財布

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

35
家庭の主婦、雑貨店店主、文筆家、スタイリスト、ファイナンシャルプランナー、投資家などのお金に関する考え方について、意外に具体的に書かれていました。参考になるのはなかったけれど、どんぶり勘定の自分の家計簿についてふと考えるきかっけになりました。どんぶり勘定だけど、やっぱり簡単な家計簿はつけなきゃいけないかなと思ったり(笑)。とりあえず月20万貯金(別に私のパート代は自分の貯金)は出来ているから、まぁいいか。2017/07/30

ちぃ

24
身の丈、身の丈。でも、ハンロのキャミソールは着てみたい。2019/04/15

おれんじぺこ♪(16年生)

20
こうやってお金を貯めましょう、という本ではなくて、様々な職種の人たちが自身の生活の何に重きを置いているかが書かれている。人によって(職種にもよるのかな)当たり前だけど価値観も違うから重きを置く部分はもちろん違う。みなさん、重きを置くポイントが絞られている印象。あれもこれもとあちこちに興味がある私とは違うんだな。←だからうちはいつまで経ってもお金が整わないのかということに納得した1冊。2020/10/14

えがお

11
ムック本だったので 正直表面的な話だろうと期待していなかったのだが(失礼!)思ったよりも深堀されてて予想外に良かった かぞくのじかん(婦人之友社)が大好きなのだがその中のお金特集的な取り組み方 予算を守る、無駄なものは買わない 闇雲に食費を削るみたいな話でない取り組みがあって好感を持った この本はムック本としてはオススメです2017/07/21

ちはや

9
【KU】整いません!(笑)年末ごろに車代でガバッと貯金が減るわけですよ。今乗ってる車(2007年)を買ったときから毎月こつこつ貯めてたんです。はっきりいえば、車代以上に貯まってます。気持ち的には私の勝ち!なんだけど、通帳的には負けやないですか(笑)なんか悔しい。そんなわけで(え?)最近家計簿をつけ始めたんです。どんぶり勘定な私が!!何度も挫折した私が!!さて、わが家のお金、そのうち整うんでしょうか?2021/06/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11960041
  • ご注意事項

最近チェックした商品