内容説明
ブログで大人気! 「やまもとりえ育児日記」が待望の書籍化です! 「いい母」になろうと一所懸命がんばっていた辛い日々……。しかし、親が楽しそうだと息子にも伝わることに気がついてからはユーモア溢れる毎日に!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
のり
11
陣痛の痛み、過ぎ去ってしまった赤ちゃん期の子どもたちの様子を思い出しました。今となっては赤ちゃんのお世話もゆっくりできそうですが、泣き止まず、寝ず、数時間おきの授乳でヘトヘト&イライラで私自身も泣いた日がたくさんありました。著者とご主人のヒヨくんを見守る姿勢には好感が持てます。母乳がレーザービームみたいに出ている絵には大笑いしました。ジュースいる?と聞かれて「おちゃくだしゃい」と答えるヒヨくん2歳。可愛いすぎる。日常の些細な出来事を描いていて、ヒヨくんにとってもこの本は宝になると思いました。2017/08/03
ふくふく
6
電子書籍。Twitterで知って、ヒヨくんのかわいさに引き寄せられました。わが子と重なる部分もあり愉しい。母親と父親の役割の違いが参考になるなと。ふと読み返したくなるので、あえて電子書籍で。2017/11/26
朧
3
インスタで出会ってから本が売られていることを知り、購入しちゃいました。 ヒヨくんとよやりとりがほんとかわいい。 伝わるってうれしいんだねっていうのがあって、しゃべるけど何いってるかわかんないことがあって。何いってるんだろ?でも聞いたことない言葉で要求したりしてたことが、甥っ子似合ったのでそれを思い出しました。 そういえば日本語通じるようになったなあと思う。 そういうのを思い出した。2018/04/30
タマキマタ
3
絵がとても可愛い。もらい泣きしそうな箇所もチラホラ。ニコニコしてしまう読後感。2018/01/01
リリ
2
子育て中に購入。凄く可愛い絵柄とヒヨくんの行動にキュンと来ます!そして笑えます! 子育ては大変だけどそれ以上に楽しい事や学ぶ事あるなぁと再確認しました。 子育てで疲れでる方にヒヨくんに癒され、我が子に癒されて欲しい一冊です。2017/12/15