内容説明
海外アーティストのライフスタイルに詳しいジュウ・ドゥ・ポゥムが厳選した、
パリのセンスあふれるAround60の大人パリジェンヌたち。
彼女たちのファションのみならず、自宅インテリアや趣味、仕事など、
ライフスタイルをさまざまな角度から紹介した魅力いっぱいの一冊。
自分らしさを大切にするブレない個性的スタイルは、本物の大人としての自信に満ちている。
それぞれの人生経験から紡ぎだされた、味わい深い言葉も心にしみる。
大人パリジェンヌたちの生き方、暮らしぶりからは、真似したくなる素敵な年の重ね方のヒントがたくさん見つかるはず。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
円舞曲
18
好きなものに囲まれて、マイライフ。素敵です。2016/07/05
ののまる
12
アラウンド60っていっても、70代、80代の方もいて、子どもが巣立ったあとパートナーと、あるいは1人で暮らし、全員仕事が現役で、ジムに週6いくわ、タンゴを踊るわサイクリングするわ、毎日が輝いています☆ 私はこう生きてきたから、今はこうで!というゆるぎない自信と、ずっと何かを吸収したい、成長したい、自分の引き出しを増やし続けたい、という知的好奇心が原動力。ちなみに、どの人の家にも大量の本!笑2016/08/09
ふろんた2.0
10
シリーズ読み。若々しいですな。2016/02/16
ybhkr
2
すごい若々しい!姿勢が良くて腰や背中がシャンとしてる。他のシリーズの時も思っているんだけど、アート関係以外の普通の所得レベルのバリジェンヌの生活はどうなっているか知りたい。ニューヨークアドバンススタイルは街中でスカウトした60歳以上の女性たちだから、経済状況や家族構成もいろいろだし、ファッションもお金をかける人から、古着とトイレットペーパーの芯で作ったバングルを合わせているひと、自分の髪の毛でつけまつげを作るひと、いろいろいたけど、バリジェンヌはアッパークラスで小綺麗。美しいけど、ちょっと物足りない。2016/08/04
みこれっと
1
若い時期を過ぎても自然に受け入れ、好きなものは変わらない。ファッションも2極化。すなわち、「年相応の装い」と「好きな服を着ればいいじゃない」どちらもアリってこと。人は人、自分は自分。2021/07/20
-
- 電子書籍
- 灼熱の卓球娘REBURN!! ストーリ…
-
- 電子書籍
- 第三文明2024年3月号
-
- 電子書籍
- もう天パで悩まない! あなたのクセ毛…
-
- 電子書籍
- 双子転生 厨二な姉が創った異世界で、オ…
-
- 電子書籍
- 銀魂 モノクロ版 21 ジャンプコミッ…