内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
将棋を知らない超初心者から将棋ファンまで、脳トレ感覚でスラスラ解ける一手詰めドリル。
駒字を使った見やすくきれいな盤面図、バトルロイヤル風間氏による4コマ漫画・イラストなど、ビジュアル的にも楽しめる一冊です。
問題の合間に、インタビュー【羽生名人に聞く】を収録。「羽生名人vsコンピュータ」「ライバルは脳を活性化する?」「年齢で変わる脳活用法」などをテーマに、羽生名人が自身の脳の鍛え方を語ります。また、羽生名人に関するエピソード・記録・ライバル・名言などを集めた【羽生ペディア】を各問題頁の下に掲載。羽生名人や将棋界に詳しくなって、さらに将棋の楽しさを知ることができます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
太田青磁
11
初級の一手詰81問、ノータイムで77問でした。うっかりを防ぐには基本からやらないと。2014/04/20
hiroizm
9
キンドル読み放題で読書。増えるcovid-19感染者、もたつく政府の対応、トランプやらなんやら混乱の世界情勢、そんな中でも反抗期の娘と倦怠期真っ只中のカミさんのため仕事し残業し稼ぎ、わずかな空き時間に歴史思想海外文学などムズカシイ読書をしてると、なんか浮世を忘れる気分転換が欲しいわけですよ。一手詰ってシンプルで短時間なのに奥が深いから超いい。風呂につかりながらやるとベスト。毎日が一手詰められ人生投了状態のアタナに「詰める喜び」を速攻で与えてくれる稀有な一冊。将棋初級者しか味わえぬ幸福だよこれ・2020/07/31
にく9
8
詰将棋すきなんです。簡単だった。2014/01/07
SGI 大野翔一
1
サクサク解けて勉強になった。http://ohnosho1.com/shogi/469/2014/10/30
Shinya Ishihara
0
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/0d2d4335c24de78da841a681d582ce9e2011/10/02
-
- 電子書籍
- ERIS/エリス 第44号 エリスメデ…
-
- 電子書籍
- 桃太郎電鉄ワールド4コマ大百科 てんと…
-
- 電子書籍
- 天使の警醒-16年後に目覚めた私- 分…
-
- 電子書籍
- 仕度人市兵衛 悪人料理帳(分冊版) 【…
-
- 電子書籍
- 天下人に学ぶ逆転勝利の戦略 - 信長・…