講談社+α新書<br> ポピュリズムと欧州動乱 フランスはEU崩壊の引き金を引くのか

個数:1
紙書籍版価格
¥946
  • 電子書籍
  • Reader

講談社+α新書
ポピュリズムと欧州動乱 フランスはEU崩壊の引き金を引くのか

  • 著者名:国末憲人【著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 講談社(2017/04発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062729925

ファイル: /

内容説明

格差、難民問題を解決できず、党派争いを繰り返す既成政党。その一方で、トランプと同じように「国益第一」を掲げ、国民の不満・不安を吸収して大きく成長してきたポピュリズム勢力。すでに一過性のブームという段階を超え、政権を担える実力を蓄えつつある。  目前に大統領選挙を控え、ルペン・国民戦線の躍進に揺れるフランスを中心に、歴史の転換点にいるヨーロッパのいまを描き出す。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

HANA

62
フランスにおけるポピュリズムの拡大を、主に国民戦線拡大を通して追った一冊。右翼左翼越えてそれまでの政治に飽き足らない人を掬い取る人間や政党が躍進するのはアメリカ大統領選以降様々な本が言及しているが、本書の興味深い点は躍進した方の変化。国民戦線がそれまでの立場を一見捨てて、中道寄りに見せようとしている点等特に面白い。ただ本書は2017年発行なのだが現在から見ると著者の危惧したような事は起きず、当時の大統領選は順当にマクロンが勝ちトランプは言葉以上に過激な事は何もしなかった。ロシアだけが不気味な動きしてるが。2022/02/14

スプリント

3
ルペン一族のフランス政界での立ち位置がよくわかります。2017/07/31

老兵

2
記者としてルペンやマクロンと対話したことがある著者の良著。現在の混乱を生みだしたフランス政治の背景を描いている。仏大統領選に興味がある方にはおすすめ。サルコジやオランドには欠けているマリーヌ・ルペン個人の魅力を認めつつ、その統治の権威主義性に警鐘を鳴らす。2017/04/29

taming_sfc

1
フランスの視点から現代欧州のポピュリズムと混乱のもつれた糸をほどく試み。ルペン(娘)についての叙述などは、現在の日本では国末さんしか書けまい。2018/05/22

転輪王

1
 嫌いな書き方でつまらなかった。自分の意見を、わざわざ「上手い形」で言おうとするような感じが鬱陶しい。なんかフィクションじみたストーリーテリングをしているような感じであり、純粋に勉強したい身としては嫌であった。  内容については、フランスが相当な瀬戸際で、現在進行で苦しいということを知った。テロが結構あるというイメージしか無かったが、政府の無能さも大きかったんだなと感じた。他、終盤のロシアと割と仲が良かったという話は、この間読んだ第一次世界大戦の本のおかげで、そりゃそうだと感じた。2017/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11732408
  • ご注意事項

最近チェックした商品