ゼロからわかるマンガの作り方  挫折せずに完成させるストーリー&キャラクター講座

個数:1
紙書籍版価格
¥2,178
  • 電子書籍

ゼロからわかるマンガの作り方 挫折せずに完成させるストーリー&キャラクター講座

  • 著者名:田中裕久【著】
  • 価格 ¥2,178(本体¥1,980)
  • 翔泳社(2017/04発売)
  • ポイント 19pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798149936

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

<p>マンガを描くのに必要なのは
才能ではなく「コツ」。
これが、一番わかりやすいマンガ入門書です!</p><p>「マンガを描いてみたい」と思っても、作品を描き上げられずに
挫折してしまう人は意外と多いもの。しかし、描き上げられない理由は
才能の問題ではありません。多くは、ストーリーやキャラクターの
作り方を知らないことによるのです。</p><p>たとえば、「起承転結」を意識したプロットの作り方や、キャラクターの
「感情線」の描き方、作ったキャラをどう配置するか、など――。
本書は、16P、24P、32Pの短編3作を描く中で
マンガの基礎が自然と身についていく構成になっています。</p><p>これから初めてマンガを描く人、一度はチャレンジしてみたけれど
上手くいかなかった人でも、最後までマンガを描き上げられる力が
身につき、マンガ作りの楽しさ、奥深さを味わう初めの一歩を
踏み出せます。</p><p>作例となるサンプルマンガも多数掲載。マンガ家志望者のリアルな
原稿だから、本当の意味で参考になります。楽しく読みながら
しっかり学べる、マンガ制作の新しい定番書です。</p><p>■目次■
第0章 マンガづくりの準備をしよう
第1章 2ページ・8ページマンガでストレッチをしよう
第2章 16ページマンガで「ストーリー」を描こう
第3章 24ページマンガで「感情移入」を学ぼう
第4章 32ページマンガで「濃いキャラ」を描き切ろう</p>
<p>※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。</p>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

AQL

3
わずか2ページ13コマのサンプル作品(16~17ページ)で著者が狂人とわかりギブアップ。「勘違い」というお題からの「酔った主人公が女子に抱きつく」なんて毒にも薬にもならないショートコントなのに前フリからオチまで(技術面も含めて)ツッコミどころしかない。「お茶のペットボトルに入っているビール(めんつゆじゃあるまいし)」「効果音と効果線の矛盾(両者の「瞬間」が違うので効果が相殺)」「大ゴマで変顔(単純に見て不快)」「酔った同級生に胸を揉まれて即通報(スト様より容赦しない系女子)」…2017/11/17

へんかんへん

3
四コマのかけない漫画家の例が俺だった 四コマ2つと2pマンガとアレンジ2P漫画かけた めっちゃ良い本 8P目指したい2017/04/20

🐚

0
「主人公と感情移入」「後付けの要素がマンガのクオリティを高める」などヒット作を飛ばす漫画家さんのコツの言語化がされています。絵と吹き出しを置けばマンガってものでもないんですね。けども、ちょいちょい挟まるあからさまな下ネタ漫画は勘弁。技法書でそれはちょっと。酔って胸を掴むマンガも気分が悪い。作例で上がってた多くの作品は参考になったので残念。2022/11/24

たこやき

0
だいぶハードルを下げることはできるが、この本に書いてることが全てではない。 結局、多くの作品を楽しむのがベスト。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11664748
  • ご注意事項

最近チェックした商品