内容説明
「『人間性』を査定します!」
突然やってきた従姉・琴音によって、世一のゲーム三昧の日々は終わりを告げた。彼がまともな生活を送れているかを琴音が住みこみでチェックし、問題があればそのまま一緒に暮らして監視すると言うのだ。
査定開始直後から順調にマイナスポイントを増やしてしまった世一は女子陣の協力を仰いで解決を図るものの、事態は金持ちお嬢様ルリリの実家を巻き込んで予想外の方向に!
「今晩、お泊まりさせてください」
家出してきたルリリと一晩を過ごす、超高難易度なリアルクエスト発生!?
トラブル続きの世一のリアルライフは一体どうなる!?
ゲーマー系日常ラブコメ第二弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スズ
45
ゲーム三昧の日々を送る世一の前に従姉の琴音が現れ、世一は一人でしっかりとした生活を送っているかを査定される事に。世一と千依達は琴音にマイナス評価をされないために作戦を練り始めるが、今度はルリリの姉も現れて……。マイナス百ポイントになると琴音が世一と同居するというペナルティが設定され、世一に好意を寄せるルリリ達がそれを全力で阻止しようとする姿や、苦手な姉から逃れるために世一の家に家出してきたルリリが、世一と一つ屋根の下で一晩を共にした事を知った千依と羽鳥に「「校舎裏に行こうか」」と連行された姿に笑いました。2017/05/15
真白優樹
8
突然従姉が押しかけてくる中、後輩のルリリが家出してくる今巻。―――ゲームで得た力で、リアルのクエストを生き抜こう。 今の世の中、大抵は一度は何かのゲームに触れて育った筈であり、ゲームのない人生なんてありえない。そんな人生の体現者とある意味言える世一は、ゲームで得た力でメイドさんとのバトルすらこなし、後輩ちゃんの問題解決の為、仲間達と共に駆け抜ける。ゲームはなくとも、仲間達と一つの事を成し遂げる、これもまた青春なり。見事青春を取り戻した世一はこの先、どんなクエストに巻き込まれるのか。 次巻も楽しみである。2017/04/16
まろさん
6
相変わらず登場人物全員が楽しく暴れているので読んでいるこちらも楽しい気分になる作品。この巻は「ルリリのターン」なんでしょうね、その分他の2人や特にトメ吉の出番が皆無に近かったですが、足りない部分を補っても溢れんばかりにルリリの魅力を詰め込んできましたよ、なんですか見放題タイムって!?いくらですかっ!!(ヲイ。後半、脳内ではあるものの先輩への感情を叫んじゃうルリリ可愛かったですね、ベタ惚れじゃないですか。次は暗殺巫女の回かな?現状他の2人に大差をつけられているのでどんな逆転劇を書いてくれるのか非常に楽しみ。2017/05/07
niz001
5
従姉じゃなくてルリリ巻やった。やっぱりヒロインズの掛け合いが楽しい。まさかのドリアン武器の再利用w。ミチルの本気具合がちょっと作品とそぐわない。2017/05/02
ニブリング
4
2巻はルリリメイン回でした。この作品で一番好きなキャラなのでルリリの可愛さにやられつつ読破。面白かったです。中盤まではルリリを中心とした日常話ですが後半に入るとリアルタワーディフェンスで世一自身も結構バトってた。格ゲーで練習した体術をコピーして現実でも使えるようにする世一のスペックが高すぎるな。琴音さんみたいな世話焼きお姉さん(従姉ですが)が欲しい人生だった。侍従連合のミチルさんは何かと世一を小馬鹿にした態度は良いとしてもタワーディフェンスでの世一とのやり取りは完全に私情だったし不快だった。続刊希望!2017/04/18
-
- 電子書籍
- シロクマ転生 森の守護神になったぞ伝説…
-
- 電子書籍
- そうしそうあい【分冊版】 79 MFC…
-
- 電子書籍
- ぬこぬこ新撰組(1) RYU COMI…
-
- 電子書籍
- 幕末イグニッション(1)
-
- 電子書籍
- 本好きの下剋上~司書になるためには手段…