江部康二の糖質制限革命―医療、健康、食、そして社会のパラダイムシフト

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

江部康二の糖質制限革命―医療、健康、食、そして社会のパラダイムシフト

  • 著者名:江部康二【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 東洋経済新報社(2017/04発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784492762349

ファイル: /

内容説明

**********************
入門者、実践者、医療関係者、食産業関係者必読。
“脱”糖質の流れは今後ますます加速する!
**********************

●糖尿病、肥満だけでなく、そのほかの生活習慣病や、がん、アルツハイマーはじめ様々な難病、健康増進、アンチエイジングなどにも効果を発揮。
●「糖質制限ダイエットに失敗」や「慎重論」のほとんどは“正しい知識”が欠如しているだけ。
●正しい糖質制限の普及により、兆円単位の医療費が削減できる。
●糖質オフ市場は急拡大。医療費削減と合わせ、日本経済の救世主となる。
……
糖質制限食の創始者が、「ケトン体」「ロカボ」など最新動向も網羅して、「正しい知識」と今後の展望を解説した、目からウロコの一冊。

【序章より】
 正しいやり方で糖質制限を行えば、確実に健康増進に役立ちます。そして、日本社会全体を明るくしていくでしょう。
 この本では、糖質制限食に関する現状での正しい知識を整理し、今後の展望について考えています。
 生活習慣病の予防による兆単位の医療費削減を含めて、糖質制限食には日本社会を変えるほどの大きな可能性があることを、きっと、理解していただけると思っています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAKAPO

22
>糖尿病という病気の真の恐ろしさは、様々な合併症を招きやすいことにあります…糖質制限食ならば高血糖の元になる糖質を最初から減らしているので、薬に頼ることなく、食後高血糖を確実に防ぎ、合併症を予防できるわけです…とは言っても、スーパー糖質制限食は、主食をとらない。スタンダード糖質制限食は、1食だけ主食をとる。プチ糖質制限食は、夕食だけ主食をとらない、というのは主食大好き人間にとっては辛い制限ですよね…もう少し菓子・コーラ制限で様子を見てみよう。2023/07/28

izw

12
糖質制限の権威である高尾病院の江部先生の著作として昨年発刊された著書を読んでみました。糖質制限について世界のさまざまの研究が素人に分かる程度に簡潔に分かりやすく紹介されていて、科学的根拠が蓄積されてきている様子が良く分かります。2012年から2017年までに日本糖尿病学会も、カロリー制限一辺倒から糖質制限を認めるようになった過程が簡略に紹介されています。米国糖尿病学会が2013年に糖質制限を正式に認めた影響もあるでしょうか、日本糖尿病学会もバカでないことが分かり一安心です。2018/05/08

10
たまにテレビで見るのが「誤った糖質制限を行い、不調をきたし、そこから、糖質制限は悪であるという結論を導く」というもの。これは完全に害悪なものだ。無能な働き者ほど邪魔なものはない。レイトマジョリティは多いのだから、そういうのを流してしまうと大衆は扇動されてしまう。本当にやめてほしい。糖質制限は正しいやり方で行えば、生活面でも体調面でも非常に有意な効果が現れる科学だ。ダイエットが目的じゃなくともやるべき。食後の睡魔がなくなり生産性向上、数々の不調が激減、エンゲル係数激減・・・・・・やらない理由が逆にない。2019/08/30

yutaro13

10
2005年から糖質制限を提唱するパイオニアによる新著だが、個人的には新しい知見はほとんどなかった。山田悟『糖質制限の真実』の併読も薦めます。下記は要点。 狩猟採集時代の長かった人類は糖質制限食が適合しており、現代人は糖質過多のため生活習慣病に陥っている。よって糖質制限の普及は健康寿命延長、医療費削減につながる。カロリー制限から糖質制限へのシフトなど、栄養学の常識は近年激変したが日本の医療界はまだ遅れている。間違った糖質制限に注意(主食を抜くだけでなく、タンパク質と脂質でその分のカロリーを補う必要あり)。2018/01/05

mikea

9
糖質制限といえば江部康二先生。その江部先生が糖質制限についてまとめた最新の本。一番読みたかったけれど、利用している図書館になくて、所蔵している図書館に取り寄せて頂きました。糖質制限の今後の展望、癌などの生活習慣病との関係、日本糖尿病学会のこと、糖質制限が広まるこれまでの変遷、詳しく語られています。やっぱり読んでよかった。2017/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11699094
  • ご注意事項

最近チェックした商品