内容説明
本書は、著者・小高和剛氏が週刊ファミ通で連載コラムを始めた2014年8月7日から、最終回の2017年1月12日まで、890日間の記録である。
連載コラム内で“妄想対談”を行ったヨコオ氏(『ニーア オートマタ』制作者)、打越氏(『ZERO ESCAPE 刻のジレンマ』制作者)、岸氏(アニメ『ダンガンロンパ』監督)との“リアル対談”を実現。また、週刊ファミ通に物申す“ファミ通に言いたい放題鼎談”も書き下ろし収録。
『ダンガンロンパ』制作の舞台裏からプライベートに至るまで、小高氏の“人間味”溢れる文体でグイグイ読ませる一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
北白川にゃんこ
4
この人がダンガンロンパを製作していたのか。きつい仕事だろうにユーモアを交えて語る姿が素晴らしい。V3の感想が面白いな。2017/04/05
ほにょこ
2
★★★☆☆ ダンガンロンパは1,2,V3をやりました。V3の最後に対しては怒っている人が多いようですね。 私は最後も含めてとても面白いと思いました(少々くどくはありましたが)。 そんなダンガンロンパの産みの親の対談やエッセイなのですが、なぜか殺人事件が起こったりします(笑)。 絶対絶望少女もやってみたくなりましたしアニメも見たくなりました(多分見ませんが)。 2017/04/20
ぬい
1
v3発売直前までファミ通で連載されていたコラムの収録+対談+担当Kさんのプチメモ。小高さん自身のゲームへのスタンスとか創作方法とか出来事とかその他の好みの話とかがコミカルさとマジメさで語られてて面白かった、コラムのチャプター15が好き。3アニメ放映とv3開発真っ只中の頃のコラム連載は当時のハードさ余裕のなさがどことなく伝わってきた、チャプター20のおしおきについての話が印象的だった。ただ時折シニカルさが過ぎて悪ふざけに偏りすぎてる部分があって読んでいて怒られないのかなとハラハラした…2018/08/23
-
- 電子書籍
- 最弱計画~1位になんてなりたくない~【…
-
- 電子書籍
- Roomしぇあ365(8)
-
- 電子書籍
- 破妖の剣6 鬱金の暁闇29 集英社コバ…
-
- 電子書籍
- How Sweet!アイシングクッキー…
-
- 電子書籍
- 能なしワニ(2) 裏切り砦の拳銃無頼