重ねて煮るからおいしいレシピ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,485
  • 電子書籍
  • Reader

重ねて煮るからおいしいレシピ

  • 著者名:近藤幸子【著】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 主婦と生活社(2017/03発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784391149029

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

たとえば冬の定番料理、白菜と豚バラの重ね蒸し煮。
重ねて煮ることで、食材の旨みが鍋の中で絡み合い、料理がおいしくなるのはもちろんのこと、
材料の下ごしらえをしたら、あとは重ねて鍋に入れるだけという手軽さが大きな魅力です。
この本に掲載するレシピの調理時間は大半が15分程度。
時間がかかって敬遠されがちな「煮もの」を手早くおいしく作るための工夫を紹介します。

【内容】
■肉と野菜■
白菜と豚バラの重ね蒸し煮/豚肉と春雨の梅干し煮/塩豚とキャベツのレモンクリーム煮
チキンと栗のフリカッセ/キーマカレー/ビーフファヒータ/豚こまと小松菜のしょうが煮
チキンのレモングラス煮/鶏胸肉としいたけのとろみ煮/丸鶏の蒸し煮/鴨ロースの蒸し煮
■魚と野菜■
牡蠣、トマト、白菜のスープ煮/鮭とれんこんの香味みそ煮/金目鯛の中華風煮つけ
さんまの黒酢花椒煮/たことセロリのオイル煮/いかの韓国風/ふわふわ卵のえびチリ
■たくさんの野菜■
シャクシュカ風目玉焼き/紫キャベツとにんじんのブレゼ/新じゃがの青じそバター
さつまいものアンチョビバター蒸し/長いもとほうれん草のスープ/白いんげんのマスタードバター煮
■ご飯と麺■
ミネストローネ/マグレブ風クスクス/にんじんリゾット/いり大豆といかの塩辛ピラフ
さつまいもとベーコンの炊き込みご飯/牡蠣と春菊のピラフ/あさりと白菜の塩ビーフン
■おやつ■
オレンジとプルーンの白ワイン煮/梨と中国茶のシロップ煮/ホットアップルサイダー

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

美登利

63
お肉やお魚は下味付けに少し時間が必要だけど、食材を切って調味料入れて鍋で10分ほど蒸し煮、簡単に素材そのものの旨味を逃さず美味しくできるわけですね。時間をかけなくて料理が苦手な人でもできると思うので良いと思います。蒸し煮は地味なイメージですが、和風、洋風、エスニックと加える物の彩りを工夫すれば、立派なご馳走になります。スープ、ご飯、麺類もあり、覚えたら大活躍すること間違いなし。2016/12/24

りの

24
簡単で美味しそうなものが沢山。貸し出し延長して、色々作ってみました^^ が、レシピ通りに作って焦がしたものが2品…f^_^; 火加減か時間か水分量か? 自分なりの研究の余地ありです。ちなみに、焦げてても家人には好評でした。2017/03/23

kurumi

3
いわゆる重ね煮ではない。でも食材と調味料を鍋に入れて5~10分火にかけるだけ、という手軽さが良い。蒸し煮はよくやってたけど、水分こんなに少なくて良いんだ~。2016/10/09

skr-shower

2
他地区図書館本。今一つ食指は動かないが、参考にはなった。ずいぶんと水分少な目なのだな…2023/08/12

こば

2
☆2 材料3つくらいのシンプルなレシピが多い。重ね煮というか同じ鍋で煮る感じ。手順もほぼ入れて煮るだけで簡単。調理時間が15分以内のものがほとんどで、メイン料理をほったらかしで作れるのでいい。ただ斬新な料理が多く、評価はわかれそう。2019/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11181466
  • ご注意事項

最近チェックした商品