エンタティーン倶楽部<br> 千年の時をこえて

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • Reader

エンタティーン倶楽部
千年の時をこえて

  • 著者名:沢村凛/竹岡美穂
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 学研(2019/11発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784052028854

ファイル: /

内容説明

初恋未経験の小学5年生・静枝は、神社の境内でマコマという不思議な少年に出会う。マコマの姿は静枝にしか見えないけれど、和歌をヒントにつぎつぎと事件を解決していく。静枝はそんなマコマが気になって…万葉集ラブ・ミステリー「千年」シリーズ第1巻。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

喪中の雨巫女。

13
《私‐図書館》平安時代の真駒と現代に生きる静枝の話。和歌をもとに現代の悩みを考える。続編あるらしい探してみようかな。2011/05/21

ハッピーハートの樹

11
何かを伝えるとき、言葉が少なければ少ないほど、時間をかけてしっかり精査します。本当に伝えたいことだけを言葉にするからね。普段のコミュニケーションには、そんなに時間をかけていられないけれど。僕も1000年後の人に伝えるつもりで、何か作ってみようかな。/現代のシチュエーションに重ね合わせると、心の動きも想像しやすいです。日本語の美しさを勉強するのに万葉集は欠かせません。小学生の頃に読んでいたら、もっと国語に興味を持っていたかな。英語も覚えたら役に立つだろうけれど、自分の子供には日本語から勉強して欲しいですね。2017/04/10

花宴

9
単なるファンタジーかと思っていたのですが、日常の謎を解いていくミステリーがメインです。しかも、千年前の少年マコマが話を聞いただけで謎を解いていきます。少年が現れる神社が言霊を祀っているということで、万葉集の歌がいくつも出てきて歌の勉強にもなりました♪2017/05/08

灰音

6
さすか児童書!さくっと読めた! 女の子と死の実感がない男の子の万葉集の和歌を通した対話の話 五・七・五・七・七がたくさん出てくる2025/02/11

うしこ@灯れ松明の火(文庫フリークさんに賛同)

6
万葉集=昔の人が詠んだ歌集、というイメージだけしかなかったけど、この本を読んでそのイメージが変わった。今も昔も好きな人を恋しく想う気持ちは変わりはないし、短歌のリズムが私たちに語呂よく聞こえ、意外と馴染んでいるんだな~と身近に感じた。それにしても万葉集と安楽椅子探偵・・。すごいコラボだ。★★★★2009/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/568588
  • ご注意事項

最近チェックした商品