故事成語で読み解く中国経済

個数:1
紙書籍版価格
¥3,080
  • 電子書籍
  • Reader

故事成語で読み解く中国経済

  • 著者名:李智雄【著】
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 日経BP(2017/03発売)
  • ポイント 28pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784822251819

ファイル: /

内容説明

韓国生まれの気鋭のエコノミストが、急速に変貌する中国経済の実像を豊富なデータで活写する。
その手法は、恩師の経済学者、吉川洋の「需要」重視のアプローチと、日本経済の高度成長後に起きた数々の変化をモノサシに中国との比較を試みることだ。
各章のタイトルは、以下のように中国の故事成語からつけられている。章の冒頭には、その故事の元になった「史記」、「十八史略」などを紹介している。
「21世紀の主役、中国経済を知るための必読書。一筋縄ではいかない中国の統計についても詳しく解説」――立正大学教授 吉川洋氏、推薦!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Haruka Fukuhara

4
いい本。著者は中国人かと思って読んでいたら韓国の人で驚いた。韓国にも優秀な人はちゃんといるはずなのに何で政治がああなってしまうのか不思議。話が逸れたが、中国情報の入手の仕方にまで言及されていて至れり尽くせりの勉強になる本だった。2017/04/13

くまこ

0
あまり統計になじみがないので難しい部分もあったが面白かった。2017/03/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11264580
  • ご注意事項

最近チェックした商品