- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
資産家でもなく、ブラック企業の一社員だった小林さんが、34歳にして、自分だけのひとりビジネスで年収1億5000万円を稼ぎ出しているワケ。
小林さんは、収入の柱が25本を超えるビジネスオーナーにして投資家。
サラリーマン時代ですでに副業での月収が1000万円を超える月もあったそう。
しかも、継続性や安定性に欠ける「自転車操業」の商売ではなく、やっているのは毎月継続的に収益をあげるビジネスだけ。
小林さんが体得した、読者にとっても再現性の高い、儲かる「ストックビジネス」の作り方をレクチャーする。
33歳の若さで、自分のビジネスを持ち、年収1億5000万円を稼ぎ出している。
しかも社員ナシ、自分ひとりだけで。
いったい何をやっているの?
[小林さんの収入の実績]
・不動産投資:43室保有、毎月のキャッシュフロー100万円
・民泊ビジネス(airbnb):5室保有、毎月のキャッシュフロー30万~80万円
・太陽光発電:毎月のキャッシュフロー5万~10万円
・その他の権利収入:毎月200万~300万円
・カメラ転売:最高月間利益45万円
・教材販売、アフィリエイト:毎月10万~20万円
……etc.
※最高月収:2500万円(2015年12月)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
harass
32
独立し収入を増やす手法を具体的に教える本。なによりも不動産をいくつか手に入れることからと著者。手間がかからず安定した利益が見込まれるからとのこと。それらを基本に、転売などを勧めている。そして、情報の発信で利益を稼ぐことなどへ。コインランドリー、コインパーキング、貸倉庫、バイオマス発電、フラウドファンディング、民宿などなど。それはどうなのと思うようなものがあったが、著者も認めているのだが。適当に手に取った本だがなかなか良い内容だった。ちょっと古いところもあると思うが。2023/08/19
紫夏
5
★4、いい本でした。自分もこういう生き方がしたかった。今からでもチャレンジはできるけど。日本は雇用の流動性がなく、起業に失敗した場合のリスクが大きいので、どうしても保守的な考え方になってしまう。2017/07/02
suzuki
4
いかに資本を運転して資産を生むか、という視点で、その運転方法がいくつか紹介されている本。 スルガ銀行やmaneoなど、訴訟沙汰になっている団体名が出てくるし、著者はネズミ講にも手を出しているとのことで、なかなか刺激が強かった。 資本主義貴族の「ステージ」に成り上がった成功者として、その方法論がさらっと書かれているが、行間にはその険しい道のりが読み取れた。 収入を得る方法として、自分の興味と資質の範囲外のことも選択肢になりうる、ということは留意しておきたい。2020/12/17
DSS
3
★★★☆☆ こういう本は絶対に「ごく普通の人間です」で始まる。そして「どちらかと言えば無能な人間です」で拍車をかける。 思った通り(笑) そしてやっぱり不動産。 もうこの手の本はいいかな。 自動課金はやはり不動産。不動産は以下の順で勧めてる。 区分マンション > 一棟アパート 最初に思ったよりもしっかりした本でした。日記ではないし,自分の意見をしっかり書いている。 個人で収入得てるのは決まって不動産なんだよなぁ。このスキームは外せないのかな。2018/07/11
米山智裕@Share読書.Com
3
【お金の増やし方には順番があった!】 次世代大家マサこと小林昌裕氏が、年収350万円のサラリーマンから年収1億円超になった過程を、3つのステップで紹介。あなたにも実現できる、安定収入のつくり方とは? <3つの実践ポイント> 【1】お金が欲しいと思う理由を明確にする 【2】「トレンドアフィリ」について調べる 【3】「maneo」のサイトを閲覧してみる2017/05/09
-
- 電子書籍
- 代償θ ~精霊に愛されし出遅れ転生者、…
-
- 電子書籍
- もっとみだらなご主人様 分冊版(1)
-
- 電子書籍
- 仕事も恋も思い通り! 人生を変える成功…
-
- 電子書籍
- 現代アラブの社会思想 終末論とイスラー…
-
- 電子書籍
- のぶながっ! 1巻 ガムコミックスプラス