- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
過酷な『ハワイ編』から約3年……。
今回の「旅ボン」はありそうでなかった大阪編。
ひきこもりイラストレーター・ボンボヤージュとゆかいな仲間たちが、大阪の街を歩きまわり、食べまくります。
ですが、これまで同様(それ以上に?)作者の妄想がヒドイことになっているので、
そのあたりは「それはないわぁ~」という感じでやんわり受けとめていただきますと幸いです。
なお、例によって、ガイドブック的情報はほとんど期待できませんので、ご注意ください。
【内容】
大阪行ったとこマップ
知らなくてもええで、大阪専門用語
1章|新世界と串かつと道頓堀と
2章|天ぷらと大阪城と商店街と
3章|四天王寺と安倍晴明と住吉大社と
4章|アメリカと黒門市場と空中庭園と
5章|暑さと太郎と万博と
6章|レトロとゴジラとトラ柄と
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鈴
59
【旅週間@月イチ】①面白ーい!!大阪旅行に向けて読んでみたが、ボンボヤージュさんファンになっちゃったー。行くつもりじゃ無かった場所まで行きたくなってしまった。…が、時間調整難しい。大阪のおばちゃんに会えないことにびっくりした。居ないの?ほんとに?絶滅危惧種?(笑) 2018/03/20
黒猫
26
めっちゃ面白い。旅行のガイドブック見ているより、旅行に行きたくなる不思議。理由は、ボンさんの画と良い意味で旅行者目線で描いているからだろう。それに、絵がなかなか手が込んでいて面白いです。ボンさんのギャグもツボにハマりました。大阪の串カツやらたこ焼きやらお好み焼きや、ラーメンやら、どて焼きらが出てきてもうただただ、大阪で食い倒れしたくてたまらない気持ち。あとは、太陽の塔を見に行くシーンも好き。大阪に行ったら、純喫茶、串カツ、たこ焼き、お好み焼き、ラーメン、どて焼きは行きたい!たこ焼きは本当に食べたい。2018/02/01
梅ちゃん
20
20170416 リアル読友さんにおかりしました。単に大阪の名所の紹介本やと思ってました。「なんじゃこりゃ〜!」という本でした。私の笑いのツボにはまりまくって、面白かったわぁ。一般受けはしないかもしれません。私の年齢といい住んでるところといい、はまる要素が多かったです。大阪城、太陽の塔、黒門市場に行ってみたくなりました。2017/04/16
chatnoir
18
大阪だから?突っ込みどころ満載のセリフが多く、色々知っていると楽しめる一冊。ロボットアニメや実写のネタが多い。兜の一覧に違うものを入れていたのも楽しかった。意外と〝大阪のおばちゃん”は見つからないらしい(笑)どこからかクレームの入りそうな危ないギャグが楽しかった。あれ?おさるさん、変わった??2019/12/12
keith
18
コミックエッセイなのにとにかく字数が多いです。大阪の馴染みのある場所ばかりなので、親近感が沸いてかえって興味深かったです。2017/12/19
-
- 電子書籍
- 最高の開運 神様より授かりし、身の回り…