- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
オフェンス力をぐんとアップするフォーメーションプレーのネタ帳
「相手のディフェンスが強力でなかなか得点できない」
「味方の動きがちぐはぐで、うまく攻められない」
「試合の主導権をたぐり寄せるためにも、次はしっかり得点を挙げたい」
「ここで1ゴールを確実にものにして、勝利を決定づけたい」・・・。
そんなときに頼りになるのが、フォーメーションプレーです。
バスケットボールで勝つために大切なのは、試合の流れ(主導権)をつかむことです。オフェンスでターンオーバーを繰り返したり、相手に連続得点を許してしまうことで、試合の流れは相手に傾きます。
その傾いた流れを取り戻すためには、自チームが得点を挙げ、相手の攻撃を食い止めなければいけません。
相手チームのディフェンスが強力なときや、自チームのエースへのマークが厳しいとき、攻め手を欠くことも多いと思いますが、そんなときこそフォーメーションプレーが威力を発揮します。
また、フォーメーションプレーを理解することは、普段のフリーオフェンスにおける動き方やスペーシングを学ぶためにも非常に有用です。
本書では、フォーメーションプレーの動き方はもちろん、それぞれの動きのポイントを詳細解説。実戦で得点につなげられるコツを分かりやすく紹介しています。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 夜と跳ぶ Re:東京ゴールデン・エイジ
-
- 電子書籍
- あの人に内緒で一度だけ(分冊版) 【第…
-
- 電子書籍
- お姉ちゃんの翠くん 1 マーガレットコ…
-
- 電子書籍
- ビジネス社会で成功する マナーとスキル
-
- 電子書籍
- 「私」をあきらかにする仏教 真宗文庫