内容説明
わたしが変わる、つよくなる、102の知恵。毎日がもやもやして楽しくない。どう変えたらいいのかわからない。特別に嫌なことはないけど、気分が沈んでしまう。――この本はそんな気持ちの矢印を、ちょっと上向きに変えてくれる102のことばを集めた一冊です。「よいことばにいいかえる」「役割を演じない」「携帯電話にも休日を」「自分の木を見つけよう」「自然の流れに逆らわない」「過去は変えられる」「近くのものを食べよう」「深い呼吸を毎日」「口角をあげよう」などなど、今日からすぐにできるちょっとしたことばかり。小さなヒントからあたらしい自分を見つけてみませんか?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナヲ
36
再読。毎日を大切に生活しようと思わせてくれる本。とりあえずしばらくサボっていた日記を再開。2021/03/08
ナヲ
28
毎日の暮らしのヒントがいっぱい!これは毎日開きたいなぁ。朝!朝がいい気がする!2020/02/17
りえこ
28
すぐに出来そうな、良いことが起こりそうな事がたくさん書いてあり、前向きな気持ちになれました。2017/03/24
yuki**
21
毎日を気持ちよく過ごしたい。毎日を笑顔で過ごしたい。そんなとき、この本を開くと小さなヒントがたくさん詰まっています。心が震えてしまう悲しい出来事にぶつかってしまった。泣きたい。そんなときも、この本を開くと心がなんだか軽くなる。寄り添ってくれる気がします。ぱらりといつも捲れるように、側においておきたい。表紙も可愛くて、惹かれました。念願のかもめブックスで出逢った1冊。2015年33冊目。2015/06/07
まゆっち
14
ずっと読んでみたかった本です。自然の流れに逆らわずに 口角をあげて過ごしていこうと思いました(^-^)2015/11/10
-
- 電子書籍
- 顔と声のいい先輩に飼われてます。 プチ…
-
- 電子書籍
- 水無月家の許嫁 ~十六歳の誕生日、本家…
-
- 電子書籍
- 管理栄養士国家試験 合格のためのワーク…
-
- 電子書籍
- 激闘太平洋1942(II)錯綜する世界…