- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
女性の願い。それはいつまでも若々しくきれいであることですよね。私たち女性の若さは「女性ホルモン力」で決まります。女性ホルモン力とは、一般にいわれる生殖機能をつかさどる女性ホルモンだけでなく、私たちの子宮・卵巣周りに凝縮されている生命エネルギーのトータルパワーのことをいいます。女性ホルモンそのものは加齢とともに減少し、増やすことはできません。
しかし、「女性ホルモン力」はちょっとした工夫でどんどんパワーを蓄えることができます。また、「女性ホルモン力」を上げることによって、一度損なってしまった健康をも取り戻すことができる場合があるのです。私たち女性の若さの定年は案外早く、何もしないと35~40歳前後で「老化」の波が押し寄せます。そこで、「年には勝てないわ」とあきらめてしまうか、「できることをしてみよう」と思うか、選択次第で、5年後、10年後、20年後の未来が決まります。
30代。女性ホルモンの減少を抑え、更年期の訪れを遅らせることができるかもしれません。
40代。更年期特有のお悩みが軽減できるかもしれません。
50代。閉経時期を遅らせたり、閉経後も新たなバランスによって、円熟した第2の人生のスタートを飾れるかもしれません。
60代。医者いらずでイキイキとした、はつらつ生活を心からエンジョイできるかもしれません。
日々の生活の中で少しずつ女性ホルモン力を磨きあげ続ければ、私たちはいくつになっても若々しく、キラキラと煌めく毎日を心から楽しめるココロとカラダを手に入れられるかもしれませんね。どうぞ、大切な「あなた」のために『「女性ホルモン力」を上げて40代からの不調を治す本』がお役に立てますように!
10年後、20年後もあなたがハッピーでいるために!いま、始めましょう!
目次
”40代の更年期世代へ”いまこそ、女性ホルモン力を上げる努力を!
”プレ更年期から意識して!”女性ホルモン力を上げる食生活を今日からスタート
「冷え」から体を守ることを日常の習慣に!
体の不調や変化、気になっていませんか?あなたの「プレ更年期」突入状態をチェック!
万能お手当1 梅しょう番茶
特集 症状別プレ更年期トラブルお助けレシピとセルフケア
生理の変化 小豆入り雑穀ごはん/小豆レンコン煮/ツメもみ健康法
便秘・下痢 キムチ納豆/大根湯
肌の乾燥・小ジワ ハト麦サラダ/生イモコンニャクのサイコロステーキ/豆腐パック
冷え・ホットフラッシュ ショウガみそ/おろし黒豆納豆/くず湯/三陰交のツボ カイロ貼り
イライラ・落ち込み アボカドの昆布あえ/豆腐と干しシイタケのスープ/労宮のツボ/タマネギで安眠
貧血 カボチャの種/切り干し大根とワカメの煮物
頭痛 タマネギのおろしリンゴあえ/梅干し昆布/梅しょう番茶/頭痛のツボ
白髪・抜け毛 ナスの黒ゴマ炒め/黒ゴマがゆ/ショウガ油マッサージ
太りやすい・下腹ポッコリ 酢タマネギ/サバの大根おろしのせ/腰痛&「の」の字マッサージ
シミ・くすみ カボチャスープ/ニンジンスティック
肩こり・腰痛 他
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- つがいの嫁入り ~異形の巫女は朱雀の当…
-
- 電子書籍
- クレバテスー魔獣の王と赤子と屍の勇者ー…
-
- 電子書籍
- 国鉄最期の輝き 日本海縦貫線〈前編〉 …
-
- 電子書籍
- 音やん 18巻
-
- 電子書籍
- 神速Photoshop - グラフィッ…