- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
Twitterフォロワー12万超!!元ニートが描く、ニートのめしマンガ!!明るいニート「にぃ子」が、優しい母と社畜の姉、存在感のない父に生温かく見守られながら、有り余る時間を使って究極の美食に挑む!!働かないで食うメシはうまいのか!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ニッポニア
32
素晴らしいじゃない、それでなんとなく成り立っているんだから。以下メモ。焼き立てもパンの皮を貪り食う。ニートと社畜の共存は難しい。この味付けは万能、考えた人天才かよ、誰や、私や。昼から一杯やるかあーい。コンビーフにはオロナミンCストレートがとても合う。このゲーム楽しすぎかよ、やめ時がわからない。案山子の気持ちを知りたくて、家で案山子の格好をしているニート。なぜ辞めないんだ、ニートという選択肢があるのに。私は起こした。暖かい湯の中で、あたたかいブタメン、汗をかいたところでオロナミンC、ニートの宴。2025/02/08
晴久
6
KindleUnlimited 面白かった。ニートつらい。突然の鬱。そして適当なご飯。オロナミンCを飲みたくなる。2023/07/07
カッパ
5
ニートだってごはんは楽しみ。いかに手をかけずでもおいしく堕落したと思われるごはんを堪能するかにいのちをもやしている。立ち直れよともおもうがタイミングがないのかしら?2023/04/22
チョコろん
4
【再読】漫画で読む分には楽しい。が、限りなく実話に近いんだろうなぁ、ブログとか既刊読む限り。実際に家に居たらねねやん並みの対応になりそう。野生の野口の件とか、カップうどんの件とか。漫画チックな絵とか、ストーリーものとか、コミックエッセイじゃないのもイケるじゃん!という印象。本作の続編も読みたいけど、紙媒体は絶版ぽい。本作の続編は難しいのかな……。ニート視点、かつニート正当化路線で突き進む作品はなかなか見ないので、著者独自視点の作品をこれからも書き続けて欲しいなと思う。新刊に期待。2018/10/14
ももん
4
電子書籍。ブログ楽しく読ませてもらってるので、漫画はどんなカンジなのかなぁ...、と。軽く楽しく読めたけど、もしこんなんが家におったらねねやん以上に厳しく対応してしまうな。母も父もめっちゃ優しい!わたしなら超絶イライラするw2017/11/18
-
- 電子書籍
- 新装版 科学者たち58人の神観
-
- 電子書籍
- 溺愛ウェディング ~林檎姫の淫らな蜜月…
-
- 電子書籍
- SAS Studioによる やさしい統…
-
- 電子書籍
- 静かに透きとおる~恋はずるくて~
-
- 電子書籍
- P2!―let’s Play Ping…