内容説明
怪異に引きずり込まれる……心の中まで恐怖に侵される!
恐怖に全身を浸す実話、リアルを刻んだ実録心霊譚!
狂った叔母が執着する着物に込められた暗く不思議な因縁話──著者が自らの一族に纏わるタブーに斬り込んだ連作怪談「三枚襲」、飼い犬が死んだことから始まる家族全滅の怪「猛犬注意の家」、子供のすすり泣きが聞こえる部屋、先日とある事件が起きて誰もいないはずなのに…「隣の家の少女」など27話収録。怪異が起こるすべての場所には、祓いきれない悲惨な死の影が色濃く落とされている。ほら、あなたの足元にも……。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
HANA
60
実話怪談集。書かれている怪異自体は正直大した事はない。夢だったり、ストーカーが実は……等、それ自体は使い古されたような題材。ただ実際の土地や事件が孕む闇みたいなものを、上手く生かし切れたようなものも多いなあ。大上段に構えた怖さではなく、ふと気が付くと視界の端に闇が凝っているような。こうすると先般読んだ『怪の足跡』もそうだけど、虚実のあわいが一層曖昧になるよう感じる。実話怪談の方向性の一つなんだろうけど、こういう土地や事件の孕む因縁みたいなもの大好きなので、全てがとは言わないけれど一定数は増えてほしいなあ。2017/03/11
澤水月
31
某テーマパークが実は鉱山跡で・ある少女惨殺事件の後、意外な大都会の悲惨な大戦の名残…脂の網!…等(本書内では実名)、土地の歴史を聞き取り更に深め怪異を検証紹介する小池壮彦スタイルに女性ならではの色香・情念、弱者への思いやり多く非常に好み。基本素晴らしいので敢えて言うと理知に勝ち過ぎ歴史や薀蓄長い面あり気楽に怪談楽しみたい人に好き嫌い出るかも。ある着物の因縁と女たちの業がキーの渾身の力作あるが、肝の場面に出る和装小物、恐らく着物着たことない人や男性に通じないのでひと言そう言う基本の説明もあるともっと良いかと2017/03/03
柊よつか
23
川奈さんの怪談を「怪談五色 破戒」で初読みした時は、実話怪談としての定形にはまらない書きっぷりで正直戸惑った。だから少しおっかなびっくりで本書を手にした訳だが、とても面白く読了できた。怪異だけを捉えるのではなく、その地の歴史や事件の背景が加わり、ルポの雰囲気が出るのが特徴的。そのせいもあってか、話者が話すのを近くで聞いているような、著者と一緒にその地を歩いているような、そんな臨場感が心地よかった。特に印象的な話は、「隣の部屋の幼女」「逆さ女」「ホルモン饂飩」「卒業旅行」「パンの実」「屍穢」「三枚襲」。2017/03/19
眠る山猫屋
22
実際の地名なんかが出てくる辺り、計算もあるのだろうが、リアリティーは増す。また、お話に対する態度がとても真摯なので、好感度大。実話怪談というテーゼに添っている稀有な冷静かも。自身の一族にまつわるお話も、深く潜む血脈に根差すもので、言い知れぬ雰囲気が漂うし、表参道辺りの空襲にまつわる悲劇もそら恐ろしい。2017/07/12
さりぃ
14
#実話怪談 穢死 #川奈まり子 KindleUnlimitedで読了。 今回は自分の話し?で少しがっかり。 自分の一族の話なら、きっちり調べて最後まで追って欲しかった。中途半端で残念。 『別れた旦那』『霧』『パンの実』 は中でも良かった。2020/07/03