- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
昭ワン5年、巻きシッポ帝国陸軍 歩兵第11(ワンワン)連隊のリク伍長は、立派な帝国軍犬を目指し日々訓練に明け暮れていた…?
平和な時代の日本陸軍をモデルに、犬の兵隊さんたちの日常や騒動を描く大人気WEBマンガ「巻きシッポ帝国」がついに単行本化。
マンガ好きのみならず、ミリタリーファンや犬好きの間でも大人気の「兵隊マンガ」が、オールカラーで一挙に楽しめます!
陸軍の階級、内務班や幼年学校のしくみ、戦前の兵隊たちの暮らしなどを分かりやすく解説した描き下ろしコラムも満載の、ファン待望の一冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
印度 洋一郎
6
昭和初期(満州事変勃発前)の日本をモデルにした犬の世界を舞台にした、軍隊マンガ。と言っても戦争とか戦闘ではなく、軍隊の日常生活を描いた、正に21世紀の「のらくろ」。主人公は下士官の伍長。只の兵達より偉く、士官より偉くない、中間管理職のような存在だ。上の階級の下士官達との理不尽な関係、頼りにならない若手士官など人間(犬?)模様が様々な日本陸軍の薀蓄と共に描かれる。同時に、当時の日本の社会の中の軍隊の立ち位置(貧しい階層が身を立てる就職先)も仄見えてくる。それから、陸軍幼年学校が描かれているのは、結構貴重かも2016/04/05
漫画屋
2
しっぽがポイント。そのとおりだと思います。2019/01/20
Aby
2
Pixiv で欠かさず読んでいたが,やはり紙の本はいいよ~ 折り畳みページも,画面スクロールと違って広げて全面目に入って来る.2016/04/20
空木モズ
2
webで連載されていたのが好きで購入。戦時中ではなく、戦争をしていない時期の陸軍をモデルに描かれた物語。ウンチク系っちゃウンチク系なんだけど、ストーリーも好きだし、愛すべき登場犬物ばかりで可愛い。私は幼年学校について描かれた部分が特に好き。2016/03/12
ゆめたがえ
1
そら軍曹が気に入っています。小銃を構えているところが誰かに似ていると思ったら『ゴールデンカムイ』の尾形だった・・・。2018/12/23
-
- 電子書籍
- 乙女ゲームの世界で私が悪役令嬢 !? …
-
- 電子書籍
- 日本株 沸騰前夜(週刊エコノミストeb…
-
- 電子書籍
- 俺のメンタルは限界です 3【フルカラー】
-
- 電子書籍
- 西荻窪ランスルー 3巻 ゼノンコミックス
-
- 電子書籍
- とある雨の日、小悪魔ビッチにせまられて…