内容説明
プロレスを愛するプロレス女子=「プ女子」。プロレス観戦を心から楽しみ、プヲタ(プロレスヲタク)であることを隠しながらもついつい出てしまう言動に焦り、買い過ぎる葛藤と戦いながらグッズを買い、イケメン好き・マッチョ好きという世間の偏見(?)と戦い……。そんなプ女子たちのファン心理やあるあるを、楽しく描いたコミックエッセイ。
著者が追いかけるのはプロレス団体「DDTプロレスリング」。個性豊かな選手たちへのリスペクトと愛があふれる描写や、花形だった飯伏幸太選手の退団発表!という衝撃の瞬間もファン目線で描きます。本の最後にはDDTのユニット・レスラー紹介も!
プ女子はもちろん、自分にとってのアイドルを追いかけるすべての人に共感してもらえる、そしてきっとプロレスとレスラーが好きになる、そんな1冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
nonpono
28
話題になったプ女子の皆様。プロレス女子。作者は公募で選ばれデビュー。主にDDTという団体を推しています。プ女子の日常がコミカルに描かれています。年に何回かプロレスを見るために上京するわたしもプ女子になるのかな。わたしはプロレスの前に観光しプロレス仲間と試合を観戦し試合後に感想を語り合いながら飲むのがすきですね。小さい頃から父に連れられてプロレスを見ていたので遺伝子に組み込まれているかもしれません。プロレスで稀有な天才レスラーを見るのも努力して上にのし上がったレスラーを見るのも好きで濃厚なドラマを感じます。2024/09/15
Lazy Girl
2
やっぱり何かにハマって生活まで脅かされている人のエッセイは面白い。ヅカヲタ同様、日常にうっすら漏れる専門用語、ヲタ同士の楽しい飲み会etc.プロレスは詳しくないけれどプロレスにハマる気持ちは充分過ぎるほど分かる。鍛えられた肉体は美しいよね。2017/05/11
道
1
推している団体が違うので作法が違っていて興味深かった。2023/06/17
Mr.deep
1
声優に百合営業があるように、プロレスラーにも男の友情営業があるんだなあと選手紹介見て思った2020/08/29
-
- 電子書籍
- 竜騎士のお気に入り 連載版: 49 Z…
-
- 電子書籍
- エクソシストを堕とせない 3 ジャンプ…
-
- 電子書籍
- 週刊アスキーNo.1251(2019年…
-
- 電子書籍
- わがまま姫とぼくの恋 プチデザ(4)