- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
『私ばっかり、何でこんなに我慢して』 全女性に贈る、切なく痛快な共感型4コマ漫画。 ―結婚しても、しなくても。どっちに行っても地獄ゆき!? 仕事ばかりで荒んでるあなたも、子育て中のあなたも、婚活で自信をなくしているあなたも! 読めばちょっとだけ心が自由になる。 あなたはAさん?Bさん?それとも…課長? 話題の全方位共感型4コマ漫画!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶんこ
51
あっという間に読めてしまいますが、読み終わってみると結構重い内容だったのだと。こんな雰囲気の会社に勤めているのは楽なのか?ブラックよりはいいのかな。AさんBさんもいい人なのに理解し合うのは難しい。言い古されていますが「永遠のテーマ」なのでしょう。2020/01/07
鷺@みんさー
35
「あの子」が一番好きだなー。私はー、幼い頃からずーーーーっと、愛が欲しかった。愛されるために自分なりに色々がむしゃらに頑張ってたけど、不器用だし照れ屋だし、うまく行かなかったなぁ。だから、欲しいものはそれだけで、それが手に入らなくてずっと、それを持ってる人が羨ましかった。今は、手に入れたから幸せ。羨ましいって言うなら今の自分が一番羨ましいよ、過去の自分からしたら。2023/06/12
ツキノ
25
@inolibro さんおすすめ本。顔文字を発展させたような絵柄が人物のキャラをよく表している。人物はAさん、Bさん、課長、あの子、パパ、オレというのもいい。わたしはこのキャラと言い切れない。少しずつ自分に当てはまるのでは?発した言葉の裏事情がわかるのも秀逸。この漫画、いい!それにしても妄想は自分のことだけに留めておくのが健全。人の考えとか生活とか「こうでしょ」と想像したことはほとんど合っていないから。20代の頃に特に思いがちな「わたしばっかり」という思考も自分を不幸にしかしない。でもわかる!共感の嵐。 2016/12/27
なるみ(旧Narumi)
24
図書館本。30代独身Aさん、Aさんの同僚30代既婚Bさんを中心に、2人の後輩25歳女子、課長(男性)が出てきて描かれるAさん、Bさんのお仕事風景と心模様。偶然手にとった一冊でしたが、読みごたえありました。2018/04/15
赤ずきん
21
アラサー独身女性のAさんと子持ち主婦で時短勤務のBさん、両方の視点から描かれているコミックエッセイ。現在の働く女性にとって救いのような本。自分はまだどちらでもない「あの子」に近いけれど、両方の気持ちが痛いほど分かるような。でも読んだ後にスッキリとした優しい気持ちになれた。これからアラサーになっても、これが自分が選んだ人生なんだって胸を張って生きたいと思った。心がイガイガしてきたらまた読もう。2017/02/19




