内容説明
自分に似合う洋服を知っていますか?
体型に合わない洋服を着ていたり、どこか着心地が悪かったり...。
そんなお悩みを解決するために、本書では洋服のパターンから考える、自分に似合う洋服の選び方を紹介いたします。
何を着ればいいのか判断ができない人も、これを読めば洋服を買うときのヒントに。
洋服を多く買わなくても、自分に似合う服を長く着る、そんな楽しみ方を提案します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かおりん
15
いろんな洋服のポイントや特徴が書かれていて、被服の教本みたいでした。 掲載の写真もあまり好みじゃないし、分厚い割りには得たい情報がなかった。「あの人の15着」の中の服が前半にピックアップされてた。2017/08/15
はるき
12
服じゃなくワードローブなんだな。まずそこが違うんだな。吟味する喜びを知りたい。2022/06/23
navyblue
11
基本的なアイテムを選ぶ際、身体のへフィット具合のチェックポイントを解説。パターンについての知識が乏しいためか、私には少々読みにくかった。どんな読者をターゲットにしているのかつかめなかった。2018/03/09
ユウティ
7
既製服のフィッティングの本と言ったらいいかな。全身トータルの着こなしではなく、個別のアイテムそれぞれのサイズ合わせのやり方が載っている。シャツ、スカート、ジャケット等々どの部分がどのように体に合っていれば良いか、どんな素材だとどう見えるかなどポイントがまとまっていて良い。わたしは好きな本だなあ。おしゃれからは程遠い自分には、服は理論で着るっていうのが刺さった。ファッションの自信の源を理論に求めてもいいのかと。2016年の本だけど載っている服は古さを感じない。型紙や縫製については載っていないので注意。2023/11/20
みきすけぶんぶん
3
MPLのパターンは素晴らしい!(パターンはついていませんが)確かに、洋服ってサイズがあっていることがとても大事だと思います。でももう少し詳しい解説もほしかったなあ~。コートでいうとトレンチコートにしか詳しい文章がついていないし…。あと、洋服って形や着方も変化するものだから、お求めやすい値段で何年かごとに更新しちゃうとか。写真もちょっとわかりにくい。床置きの写真が多いですが、ちょっとなあ~っていう感じ。この人の15着も、個人的には好きですが、この本を買う人が求めているものかというと、ちょっと違うかも…。2016/04/04
-
- 電子書籍
- 冥途大学幻象ゼミナール(19) com…
-
- 電子書籍
- マスコミ就職読本 2025年度版 …
-
- 電子書籍
- 我が子を勇者にしたくない母は時短で魔王…
-
- 電子書籍
- はだしの天使(分冊版) 【第43話】
-
- 電子書籍
- ワンダーフォーゲル 7月号 増刊 夏山…