扶桑社BOOKS文庫<br> 誰かに教えたくなる! 身近な雑学 クイズで覚える「ものの名前」

個数:1
紙書籍版価格
¥748
  • 電子書籍
  • Reader

扶桑社BOOKS文庫
誰かに教えたくなる! 身近な雑学 クイズで覚える「ものの名前」

  • 著者名:北橋隆史
  • 価格 ¥748(本体¥680)
  • 扶桑社(2017/02発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784594076450

ファイル: /

内容説明

身近にある「ものの名前」には、思わぬ歴史が潜んでいる!
中高年は、記憶のトレーニングに! ビジネスマンは、話のつかみに! 子どもに教えるネタ帳に!

ホッチキスの本当の名前はステープラー。何でホッチキスと呼ばれるのか?「ものの名前」には思わぬ歴史が潜んでいます。読み終わると身近にある道具が愛おしくなってくる!
・ボールペンは正しい名前じゃなかった?・寿司飯のことを、どうして「シャリ」と呼ぶ?・「羽子板の羽子の玉は「無患子」と書くが、読み方は? etc.


※本書は2014年11月、幻冬舎おり刊行された『知っているようで知らない ものの名前」を加筆修正し、再編集の上文庫化したものです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マエダ

47
一見意味のないところを覚えておくのが意外なところで使えたりする。2019/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11462563
  • ご注意事項

最近チェックした商品