ラジカセのデザイン! 増補改訂版

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ラジカセのデザイン! 増補改訂版

  • 著者名:松崎順一【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • リットーミュージック(2017/02発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784845628056

ファイル: /

内容説明

世界初のラジカセビジュアルブックがパワーアップして帰ってきた!

2009年に刊行され大きな話題となった『ラジカセのデザイン!』に、あらたに20機種を追加、当時の各メーカーが販売用に作成したカタログも56機種掲載。判型も大きくなり、ページ数も増加と、大幅にパワーアップした増補改訂版が登場です。高度経済成長期に登場したポータブルオーディオ=ラジカセの魅力は、なんといっても自由奔放なインターフェースデザインにあります。『1つの筐体の中にいろいろな機能を盛り込む』という、日本人ならではのサービス精神が遺憾なく発揮された各モデルは、今こそ評価されるべきでしょう。国内随一の家電系ガジェッターである著者の膨大なコレクションの中から、選りすぐりのモデルをご紹介していきます。今では作ることが困難な、消えてしまった機械の姿を堪能してください。 ◎デザイン:COCHAE ◎撮影:新井卓

*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。

目次

■イントロダクション
■デザインアンダーグラウンドとは?
■松崎工場長の考えるラジカセの魅力5
■スタンダード
■チープ&キュート
■ビッグスケール
■多機能
■カジュアル
■資料編 ラジカセカタログ集
■松崎工場長のラジカセ日記
■あとがき
■メーカー別ラジカセ索引

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チェアー

9
当時のラジカセは、メーカーが力を入れていただけに、デザインが優れていたなあ。失敗作もあるが、無難なものより百万倍いい。このころから、ソニーはデザインはいいが壊れやすいみたいだし。懐かしい機器を探すのもよし、現在の視点でクールなものを探すのもよし。筆者は家電メーカーの立ち上げも視野に入れていると。それは楽しみだ。2016/06/21

たか

6
改訂されたから再チェックしました2016/08/10

Elizabeth Set

1
ラジカセほぼ知らない世代(親が使っていたので私は少し使っていたけど)なので新鮮な感じでした。簡単な作りのものは使えそうだけど大きめのものは何をどう操作するのか難しそう。あと、カセットを2つとか3つ入れられるようにしてある意味は何なんだろう?デザインが素敵で全部ラジカセなんだけど飽きずに見てました。最後のカタログのページも好きだなぁ。2016/06/28

ひ※ろ

1
★★★★☆2016/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10903186
  • ご注意事項

最近チェックした商品