- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
「私の漫画に主題歌を作って」。プロの漫画家として活躍するクラスメイト・藤尾藤子と交わした約束をきっかけに、漠然と作曲家を夢見ていた一ノ瀬和奏は初めて真剣に夢と向き合い始める。その第一歩として、ネットで人気の歌姫・kanonと組んで、ミニアルバムを作ることに。アニソンが好きで、本気でプロを目指しているkanonに触発され、本気で作曲に取り組む和奏。2人の夢は、やがて多くの人を巻き込み始めて…? 音楽と物語が、人と人を、夢と夢を繋いでいく青春×アニソンストーリー第2巻!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
35
毒舌系チワワ登場。藤尾先生とkanonがとてもゆりゆりしい。なんで頒布イベントがっつりカットしちゃうんだろ。2017/02/27
sskitto0504
2
簡単にうまくいったな…2018/07/22
alleine05
2
いまいち。第一に主人公の友人の太っちょ眼鏡の言動が笑えないレベルでうっとうしい。第二に話の内容が「サークルもの」であって「音楽もの」「アニソンもの」らしい要素が思った以上に薄い。一巻からそういう傾向は感じられたけどそれはスロースタートだからで話が進めばあるいは……と思ったけど、この様子だと今後も「音楽もの」「アニソンもの」らしい要素は濃くなりそうにないなあ。残念。2018/02/06
ソノダケン
2
2巻に入っても主人公がパッとしない。あのヘタレ主人公阿部くんより影が薄く、傍観者のままでいる。鈴木マナツの作風は、カゲプロやハニワみたいな文化と相容れないのかも。女の子・学園生活・夢・友情・家族・恋愛・ギャグ……どれもこれも丁寧に描写して読者に差し出すサーヴィス精神は、レッツゴー!陰陽師でも淫夢でも何でもいいけど、内輪で一瞬だけ盛り上がって下火になったら「ハイ次」的なノリとは、あきらかに異質だと感じる。どっちが良い悪いでなく、ちがうのだ。2017/01/23
のりあ
1
ズミくんが嫌い過ぎてどうしようw藤尾さんとkanonちゃん邂逅おめでとう。なるよねー、そうなるよねーwあとアイマスびっくりした。わたしはれでぃー!の方が好きですね。アニソンはいいぞ。2017/01/25
-
- 電子書籍
- 佐々木とピーちゃん【ノベル分冊版】 82
-
- 電子書籍
- それは大人の事情です【マイクロ】(10…
-
- 電子書籍
- comic Berry's 蜜月同棲(…
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】男女2人での残業は、7割…