内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「着る服がない!」
「自分に似合う服がわからない」
「ファッション雑誌を見ても参考にならない」
「おしゃれしたいけど二の腕が気になって…」
「服にお金はかけたくない」
そんなあなたに朗報です!
人気スタイリストとおしゃれ大好き女性漫画家がタッグを組んで
アラサー女子のおしゃれの悩みをすっきり解決!
ワンランク上のプチプラの着こなし、
自然な若さを演出するスカートのはき方、
体型の悩みをカバーする神アイテムの数々、
タンスの肥やしになっている服の大活用術……
すべてこの1冊につまっています!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アズル
13
図書館本。ファッションの基本的なことは、どうしても人には聞けない問題でした。絵と話が安っぽいですが、まぁ伝わらないことはなかったので、それなりに勉強になりました。2018/11/12
小紫
11
内容としてはとても良かったと思うのです……シルエットを大事に、とかボトムスがカジュアルならトップスをきっちりめに、など参考になるかと。服の変化が人生を変えていく、といったようにジーンと気持ちに沁みてきそうなセリフもありますし、実際のブランド名を挙げてその特徴を比較対照した情報にもなるほどと思われました。が、しかし!絵があまりにもザツ過ぎ、粗すぎて見るに耐えない、とまでは言いませんが、ファッションの本のはずなのにそれが残念でなりません。誰か別の漫画家さんで描いてくれたら良かった〜(苦笑)。《図書館》2017/02/24
ぽけっとももんが
5
図書館の新着本。大人のおしゃれ、とあるので手に取ったけど、ターゲットは30代かな。わたしの世代では無理、というファッションも多い。でも、値段で差がつくアイテムにはお金をかける、というのは覚えておきたい。つまりTシャツなら1000円でも2万円でもあまりかわらないけど、これがシャツなら明確に差が出る、と。全部にお金はかけられないから、せめてうまく配分したい。ただ、最後のお母さんのコーディネートはナイなぁ。あれでいいのかなぁ。わたしよりずいぶん若いとはいえ。せっかくのカラーページなのに。2017/04/15
きょろ
2
文字だけ、お洒落すぎて真似できない写真ばかりの本よりかは参考になるんだけど、絵とストーリーが雑すぎるのが本当に残念!それにファッションのアドバイスを求めて来たはずなのに、皆あまり話聞く気ないよね…?2017/03/08
るり
1
確かにトシをとると体がだらしなくなるし、ハリのある素材が似合うようになってきました。服、髪形だけじゃなくて、経年変化を含めた体型も合わせて全体のバランスを考えなきゃなーと思い出させてくれました。本書でよく出てくる「カウンター」、気を付けます。2018/06/29