完全版 写真がもっと上手くなる デジタル一眼 構図テクニック事典101+

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍

完全版 写真がもっと上手くなる デジタル一眼 構図テクニック事典101+

  • ISBN:9784295000600

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。撮影に便利な構図テク早見表付き

累計10万部を突破した大ベストセラー「101シリーズ」の『構図テクニック事典101』が生まれ変わりました!

本書はポケット判の『写真がもっと上手くなる デジタル一眼 構図テクニック事典101』をもとに加筆・再構成したものです。サイズが大きくなり、写真が見やすく、文字も読みやすくなりました。

本書ではステップアップしたい初?中級者を対象に、構図決定で重要な「主題と主被写体」「構図線」「画角」「明暗」「奥行き」「視線誘導」などの視点をもとに、写真の表現力がアップする構図の知識と実践テクニックを解説。
構図テクは自然風景、街、人物・子ども、乗り物、料理・雑貨、花、動物、そしてモノクロの8つのジャンルの被写体ごとに解説しているので、撮りたい被写体や写真から調べられます。
SNSでも流行している「放射構図」や「消失点」「点景」など、流行の構図テクニックも新たに収録!

本書を読めば、あなたの写真構図力が劇的に高まります。

<構図のポイントがすぐにわかる!「構図テク早見表」付き>
構図のガイド線付きの写真と構図テクのポイントだけを一覧表にしました!
※電子版では巻末に収録
※QRコードやURLから早見表のみをダウンロードすることも可能

<知りたい情報がすぐに調べられる!>
構図の基本パターンや知りたいキーワードからすぐに調べられる構図の基本パターン索引、キーワード索引付きです。

目次

表紙
はじめに
本書の読み方
目次
PART1 構図の基礎知識
1 構図を考える前に主題と主被写体を整理
2 主被写体が決まったら「どう撮る」かを考える
3 主題を整理してから主被写体を決定する
4 主題や主被写体が伝わるアングルとポジションを考える
5 レンズがもつ4つの特徴を主題の表現に活かす
6 「寄り」「引き」で主観的・客観的を印象づける
7 構成要素を断捨離して主題を強調する
8 画面構成の基本となる縦軸、横軸、奥行き軸
9 画面に奥行きを与えて3次元の世界を再現しよう
10 画面内の線や被写体の形を意識して配置する
11 色を意識して面積比を考える
12 アスペクト比の特徴を活かし画面の広がりや高さを強調
13 アクセントを加えて写真のイメージを広げる
14 重さと軽さを意識して画面をバランスよく整える
15 主被写体の向きに応じて画面に余白をつくる
PART2 構図の基本パターン
16 日の丸構図を使う時は主被写体の「顔」を正面から
17 3分割した線や交点、黄金分割点にポイントを置く
18 安定感のある2分割構図で対比関係を伝える
19 対角線構図を使って斜めのラインで動きを出す
20 放射構図と三角構図で奥行きや高さを強調する
21 囲み系の構図を使って主被写体に視線を誘導する
22 曲線構図を活かして柔らかい印象をつくる
23 規則性や連続性を意識して心地よいリズムをつくる
24 わざと水平・垂直を傾けて画面に動きを出す
25 構図法を組み合わせて伝えたいことを明確にする
PART3 自然風景
26 風景に小さく人物を入れて想像力をかき立てる写真に
27 季節感のある脇役を取り入れ「田舎らしさ」を演出
28 2分割+トンネル構図で沈む夕日の美しさを表現
29 3分割でスケール感を出しZ字で視線を誘導する
30 上3分の1に遠景を入れ込み広がりと奥行き感を出す
31 シンメトリーの美しさをアクセントで際立てる 
32 横位置と面積比の対比で星空のスケール感を強調
33 風景を2分割構図を使って雄大さと奥行きを表現
34 放射構図+ローポジションでのどかな田舎道の長さを強調
35 平面的な画面構成で色や造形のリズムを強調する
36 放射構図の収束点をずらし臨場感のある高さを写す
37 縦位置+対角線構図で滝の高さや流れを表現
38 極端な面積と明暗の対比で幻想的な映り込みを強調
39 自然の造形がつくるシンメトリーのリズムを強調
40 背景を対照的な色にして主被写体を際立てる
41 目線が落ちつく場所をつくり平面的な風景に奥行きを出す
Column 円形被写体は半円構図で
PART4 街
42 画面の重さを考えて日の丸構図を微調整する
43 光跡を活かす構図で近未来都市のイメージに
44 放射構図+圧縮効果でノスタルジックなイメージ
45 画面内の空の入れ方で印象や時間の流れを一変させる
46 スクエア+平面的でインスタグラム風にまとめる
47 都市の風景を画面いっぱいの放射構図で表現する
48 被写体を真正面から捉えてグラフィカルなイメージに
49 画面下3分の1に建物の周辺情報を入れる
50 放射構図+圧縮効果で終点が見えない道の非日常感
51 3分割構図+多重露光で月のある夜景を撮る
52 超高層ビル群の夜景を圧縮効果で画面いっぱいに
53 斜めから撮影しシンメトリー構図に奥行きを出す
54 スクエア+放射構図で無機質なイメージを強調
55 被写体にイメージを託して2分割構図で対比を強調
56 サンドイッチ構図で臨場感のある街スナップ
57 説明写真にならないように背景を入れて画面を構成する
58 街中の映り込みや光を主役に画面を構成する
59 広角レンズ+放射構図でジャンクションを迫力満点に
60 朝の逆光を利用して明暗差を活かした画面構成
61 主被写体の対角線上に空間をつくり孤立感を表現
62 3分割構図+被写体ブレで交差点の喧騒感を伝える
PART5 人物・子ども
63 アクセントとのバランスを見て人物の配置場所を決める
64 シンプルな背景に人物を小さく配置しておしゃれな雰囲気に
65 季節感のある背景とハイアングルで表情を見せる
66 3分割構図+奥行きで臨場感のある人物写真に
67 親子の表情と季節感を対角線で分ける
68 ローポジション+3分割構図でお花に囲まれたイメージで
69 ローアングル+3分割構図で開放感のある子ども写真
70 日の丸構図+広角レンズで女性の雰囲気を写し込む
71 撮影場所の雰囲気に合わせて人物の配置や光を決める
72 顔を大胆にカットして肌のみずみずしさを強調
73 背景にあるラインを活かし人物に視線を誘導する
74 画面を傾けて物憂げな雰囲気を演出
75 主被写体と脇役がつくるストーリーを2分割構図で
76 背景+目線+スペースでイメージをつくる
77 ハイアングル+斜めの傾きで瞬間の臨場感を表現
78 曇り空と不安定なバランスで不穏な雰囲気を演出する
PART6 乗り物
79 車のフォルムやデザインをフレーミングで強調する
80 3分割構図で街の灯りや路地とともにバイクを撮る
81 2つのラインのリズムを2分割構図で強調する
82 前ボケを画面に入れて季節感のある鉄道写真に
83 点構図で飛行機を配置し情景的な雲の空を強調
84 真正面から顔を捉えて迫力を出す
PART7 料理・雑貨
85 「く」の字構図で料理写真をバランスよく
86 俯瞰+スクエアで料理をかわいくまとめる
87 主被写体の一部をカットしてボリュームを多く見せる
88 補色の脇役をアクセントに主被写体の色を強調する
89 並びのリズムを強調するため一部を切り取りフレーミング
90 お店での撮影は「引き」とハイアングルで美味しさを表現
91 場所と結びつきが強い被写体は背景に場所情報を入れる
92 料理の魅力を伝える時はお皿の縁が外れるくらい寄る
PART8 花
93 ローアングル+点構図で気持ちのよい青空を背景に
94 1輪の花に注目して奥行き感のある花畑を写す
95 散漫になりやすい風景は必ず画面にポイントをつくる
96 額縁構図+斜めのラインで桜の花に視線を誘導
97 対角線構図で2輪の花をいきいきとしたイメージで
98 2分割構図+ローポジションで群生の雰囲気を伝える
99 花の群生を三角構図でリズミカルに見せる
100 葉の並びがつくるリズムを広角レンズ+日の丸構図で強調
101 3分割構図+色のアクセントでイメージ重視の花写真に
102 ボケでトンネル構図をつくり主役の花を際立てる
103 俯瞰から花のフォルムやラインを強調して見せる
104 3分割構図+クリスタルボールで花畑を幻想的に閉じ込める
105 3分割構図+玉ボケで写真にストーリーをつくる

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Laz

0
①紹介されている構図の種類が豊富で, ②それぞれの構図の効果について「確かに!」と思える作例がついていて, ③そしてその構図リストが巻末に一覧になっている, と実用性の高い本でした.2020/09/14

HITO

0
たくさん並んでる類書の中から気に入って購入。気に入った構図を実際に試してみてものにしていこうと思う。2018/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11255704
  • ご注意事項