ラジカセforフューチャー - 新たに根付くラジカセ・カセット文化の潮流

個数:1
紙書籍版価格
¥2,530
  • 電子書籍

ラジカセforフューチャー - 新たに根付くラジカセ・カセット文化の潮流

  • 著者名:松崎順一/熊谷朋哉
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • 誠文堂新光社(2016/12発売)
  • ポイント 23pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784416716137

ファイル: /

内容説明

世界的に、ラジカセとカセットテープへの熱い視線が集まっている。
ラジカセの中古市場価格は高騰し、レコードショップではアナログに続いてカセット売り場が新設され、また、世界各地にカセットテープ専門店が新たに出現。
人気ミュージシャンたちもこれまでのCDやダウンロードに加え、カセットでのアルバムリリースを行い始めた。

デジタル全盛の中、ラジカセやカセットテープというアナログなカルチャー/テクノロジーへの注目はなにを意味しているのか?
このブームの日本における仕掛け人のひとり、松崎順一(家電蒐集家)を中心に、2016年、最も新しいものとしてのカセット/ラジカセの現在と未来とを明らかにする。

目次

アナログ・ルネサンス
いま、なぜラジカセとカセットか?
対談・宇川直宏×松崎順一―声なき声を受信するラジカセ+カセットのエクトプラズム
ラジカセあるいはBoombox、もしくはゲットー・ブラスターとその復権
デジタルのゲットーを破壊せよ―中西俊夫の語るラジカセとその未来
“チーズボイガー!”パンクとヒップホップが出会った時
ヒップホップ小史―ラジカセが鳴らしたヒップホップ
カスタム・ブームボックス・ムーヴメント
ラジカセのグラフィズム
あの頃のソニー、そしてラジカセー音響機器の未来に向けて
ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tadashi_N

25
大学時代までの音楽のやりとりツールが、ヒップホップの人たちによって新しいツールに。2021/05/15

テキィ

4
この時代の家電の造形やグラフィカルな表現には惹かれるが、テープの物性とかそういうのはもういいかなと思う。 今野さんの写真を観れたのも良かった。 25年くらい前にちょっとお世話になったのだった。 あんまり変わらないのね。 2016/08/16

悸村成一

0
ブームと聞いても俄かには信じがたい。カセット・デッキは壊れた儘。中古車の中で聴取だけは出来る。図書館本。752017/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10920933
  • ご注意事項

最近チェックした商品