内容説明
2016年5月改定の新形式問題にあわせ、『1駅1題! 新TOEIC TEST 単語特急』を大幅改訂しました。パート5の語彙問題形式の本文は、問題文にも、選択肢にも、本番のテストでキーワードとなる頻出語を使っています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
九夢@アブローラー!
3
苦手箇所のみシャドーイングを行った。 馴染みのないものは「耳に入れ、口から出す」事が大事。自分の知っている範囲内に持ってこれたかなー field a questionもあんまり馴染みが無いから今回で覚えたと思うけど、染み込みが足りてないな。 以下メモ edge有利。 secure手に入れる。 期間intoA:Aの期間後。 「An year into his retirement.彼の退職の1年後」 みたいな感じで使えるね。2022/01/02
九夢@アブローラー!
3
well into the night チェックした部分を音読、暗唱していった。 よくまとめられた本だなあ2021/05/02
九夢@アブローラー!
2
5周目。95/100で平均12.35秒。前回より少し落ちた。マークをせずに解いたので、マークシートを塗りつぶし、問題に戻るのに二秒くらいかかると仮定するとプラス二秒。かと。過去に間違えた問題もあるが、ここで初めて間違えた問題もあって、隠れた弱点が発見できた。2023/04/18
九夢@アブローラー!
2
2周目 89/100。前回より5点アップ。 前回正解した問題をミスってしまうことがあった。数秒で解くのが基本だが、問題によっては脊髄反射で解いてはいけない引っ掛け問題があったりする。頭の回転スピードを問題によって速めたり遅くしたりしないといけないが、集中力にも波があるからそこがホントにできんのかい?と疑問。 2回ミス5-6a,5-14b,7-9b,8-5b,8-7d,8-10d 見事に前回と同じ選択肢を選んじゃってる。 正しい答えの根拠と共に、二度も選んだ間違いである根拠を覚えなくてはいけないね。2021/12/23
九夢@アブローラー!
2
84/100。「不正解」2-6B、4-11A,12B,15B.5-2B,3A,6A,9B,13A,14B.7-9B,10A.8-1D,5b,7D,10D. 副詞問題が苦手だったようだ。難易度も高低差が程よいバランス。field a question.なんて知らんかった。解説がわかりやすく、深いところまで手が届く本した。 p118(ネイティブスピーカーの中にもstrictly voluntaryという表現は矛盾しているように感じる人もいますが、TOEICに出題された)😥😥えー。 2021/03/22