- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ゆで鶏やチャーシュー、パスタ、卵炒め、ポテトサラダなど、日々の食卓で定番ともいえる料理の数々。そのレシピで使われる「砂糖」に注目することで、いつもの料理がもっとおいしくなる! 手軽で効果は絶大な“僕のとっておきの裏ワザ”をコウケンテツさんが伝授。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ユウユウ
21
お砂糖は保水力やメイラード反応など、食べ物をおいしくする秘密がいっぱい。ついつい糖質オフとか思ってしまいますが、美味しく食べるのが1番です。お砂糖うまく使っておいしいご飯にしたいですね。2020/01/29
りの
20
砂糖がキーワードのレシピ本。調味以外の使い方があるんだなぁ と。試したいレシピはほぼ「きび砂糖」指定だったけど、こだわらなくても良い とコウさんご自身が言われました。「でも、色んな砂糖を試してみてくださいね」って^^2018/11/10
perican
3
ふんわり鶏つくねはYouTubeのタレ無し版。梅干し1個(種を取ってたたく)青じそ2枚分。鶏ひき300で10個。特に鶏肉のトマト煮込み・ポテトサラダ・からあげ南蛮うまそう。砂糖がテーマなのでレシピは身近なメニューばかりでとっつきやすい。かつ美味しそうなのがおおい。2024/02/14
言いたい放題
2
流し読み2022/07/25