内容説明
「もっと楽しく過ごしたい。20代30代よりも“自分らしく”生きたい。これから、本当の夢を実現していきたい――」そう願いながらも、心の中には、なんとも言いようのない不安がいっぱい……。そんなあなたの「迷いを解決」するために、作詞家、エッセイストとして活躍する著者が贈るメッセージ。*たとえ小さなことでも「なんとなく」選ばない*迷ったら、心の、もっと深いところを意識する*感情に流されずに、感情を「見つめて」みる*何事も「人のせいにしない」覚悟を持つ*誰かのために生きると「うれしいこと」が増えていく*他の誰でもない「自分自身」を生きる ……etc.うれしいことも、悲しいことも「今の自分に必要なこと」。幸せになりたいなら、幸せを「感じる力」を磨きましょう!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なるみ(旧Narumi)
20
20代の頃、小説をよく読んだ吉元さんの自己啓発系な一冊。タイトルからなんとなくスピリチュアルなのかな、と思っていましたが、中身はさらっと読めつつも、時にはっとさせられる内容もありました。2018/02/09
アプフェル
0
たぶん 若い頃に読んだら 感動しただろうな。作詞家として 成功を収めた 素敵な女性。人生の勝ち組で でも 現世利益だけじゃなく スピリチュアル的なものにも造詣が深い。 ただ なにか物足りない。40歳からの〜 より 20歳くらいにしておいた方がよかったんじゃないのかな。2015/08/12
YURI
0
ポジティブ依存症という言葉が印象的でした。なにごとも人のせいにしない覚悟を持ったり、続けるか迷ったときに美しいかどうかで選ぶいう言葉などを読み、自分の中身をもっと見つめたいと思いましたε-(´∀`; )2014/10/19
-
- 電子書籍
- 小暮さんちのおいしいカタチ 今日からパ…