世界一ラクな「がん治療」

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

世界一ラクな「がん治療」

  • 著者名:近藤誠【著】/萬田緑平【著】
  • 価格 ¥1,089(本体¥990)
  • 小学館(2016/12発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784093885140

ファイル: /

内容説明

その治療、ちょっと待って!

「いい治療」で苦闘するより、
「つらくない方法」でラクに長生きする。

そのためには、なにを選択し、なにを心がければいいのか。 
がん放置療法の近藤誠医師と、
在宅緩和ケアの萬田緑平医師がとことん語り合いました。

【はじめに】より

よく「医療否定」と言われてしまうけれど、逆なんです。
僕は慶応大学病院時代から40年以上、一貫して
「患者さんがいちばんラクに長生きするために必要な医療」を
探しぬき、肯定してきました。

「十人十色のがんの、それぞれの症状に応じて、
こんなにきめこまかく対処法を考えてきた医者は、
世界中探してもほかにいないはず」と、自負しています。―― 近藤 誠
 

患者さんに教わったんです。
がんと闘わないこと、治療がつらいと思ったら「やめる」ことを選び、
自然に任せていれば、
がんでも決して、のたうちまわって死ぬことはない。
むくみや、腸閉塞や、肺炎の苦しみもない。(中略)

そして「こんなにもつとは」ってまわりが驚くほど、
世間の常識より長く生きる人が多いということを。―― 萬田緑平

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

香菜子(かなこ・Kanako)

32
世界一ラクな「がん治療」。近藤誠先生の著書。医師や病院に言われるがままのがん治療を受け続けることががん患者や家族にとって本当に幸せなことなのかどうか考えさせられる一冊。2018/09/03

カタコッタ

14
癌への考え方は人それぞれです。私は後期発見治療せず、この方向でずっと生きていきたい方です。萬田先生が高崎におられて心強く思いました。(隣の前橋市在住です)分かりやすく、現在の癌治療の問題点、良く理解できました。2019/11/10

ペカソ・チャルマンチャイ

3
私にとって、もはやおなじみの近藤誠さんと、初の、萬田録平さんの対談集です。とても読みやすく、役に立つ本である。孤軍奮闘の感のあった近藤氏だが、こんな味方もいたんですね。こういった動きが、ちょっとづつでもでも大きくなって、世の中が変わって、苦しんだ上に早く亡くなる人が1人でも少なくなることを私は望みます。2017/10/01

たふ

2
著者の名前で検索すると、ヒステリックなアンチのサイトが山ほど出てくる。何を信じるかは、正に命をかけての検証になってしまうわけだが、言われるままに標準治療のコンベアに乗るか、選択した結果の治療であるかで満足度は変わるはず。2023/10/03

Akio Kudo

2
★★★★★ 対談集だが、読み応えがあり、参考になる。2018/03/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11216597
  • ご注意事項

最近チェックした商品