SB新書<br> 一気に同時読み!世界史までわかる日本史

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

SB新書
一気に同時読み!世界史までわかる日本史

  • 著者名:島崎晋【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 特価 ¥440(本体¥400)
  • SBクリエイティブ(2016/12発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797388770

ファイル: /

内容説明

「大化の改新が始まったころ、ササン朝ペルシャが滅んだ」
「応仁の乱が起きたころ、レオナルド・ダ・ヴィンチが生まれた」
「秀吉が関白になったころ、イギリスがスペインの無敵艦隊を破った」……

そもそも日本史と世界史は学校では別々に教えられ、本も別であり、一般にはこのように並列で見て理解する機会はあまりありません。

でも、日本史と世界史は同時並行に進んでいるものであり、近代以降はその観点から歴史は解説され、多くの人もそう理解していますが、近代以前になると、そういう観点での理解が欠けています。

そこで必要になるのが「世界史の一部としての日本史」です。
つまり、日本史と世界史が同じ時代を並行して歩んでいるという「時代感覚」です。
これをもって歴史を眺めれば、理解が深まり、視野が広がっていきます。

歴史を同時に「ヨコ」で見ることで、浮き上がってくる意外な事実はあります。
世界中が同時に動いているということを実感できる時代に住んでいる現代人にとって、近代以前の歴史もグローバルに見ていくことはとても大切なことです。

この本は「同時に学び、理解する」をテーマに、日本史を揺るがした40の出来事・事件を「精選」。
それと同時期の世界史の主要なトピックスも並列してつながりもわかるよう「解説」します。

本書を一読すれば、「歴史の同時代感覚」をつかむことができ、各時代のグローバルな歴史が、まるでドラマを観るようにわかりだすこと間違いなし!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いろは

15
さらっと読めた。歴史を全般的に知る事が出来るので、これから学んでいこうとする人には良書。歴史好きの人がいる理由がなるほど分かった。ただ、歴史好きの人がこの作品を読むと、かなり物足りないと思う。あくまで、教科書ベースの内容物しか知識がない人にオススメ。この作品は、浅いが細かい。一番印象的だったのは、私も人生で大事な試験の際には随分とお世話になっていた、京都の北野天満宮で菅原道真を神として祀られている理由が、祟りを恐れての鎮魂の意味でという事。しかし、良い意味で祀られていない神は、歴史を探れば他にもいるかも。2017/05/07

ハイちん

14
古代から明治維新までの日本史実と、同時期に起こった世界史実とを並行的に並べることで、世界史が日本史に与えた影響を浮かび上がらせようと試みた本。224ページと、かなりコンパクトにまとめられている。読みやすそうだと思ったが、簡潔に事実が述べられていくためあんまり頭に入らない。人間はなにかを記憶するとき『抽象化』というプロセスを経る必要があるから、簡潔な文章を一回読んだだけでは頭に入らないようになっているからだろう。つまり読み込みが足りない。読書を通じてある程度の感情移入ができるくらいには歴史に親しんでいきたい2017/01/13

できるだけ

13
世界史が苦手なんで日本史と並行すればいけると思って読んだんだけど、中国大陸、朝鮮半島以外はカタカナなんでまるでダメ💦頭に入ってこない😭読んでて気づいたけどカタカナの他にも地理があやふやな地域ほど頭に入らない事が分かったのが分かった。地理を再確認してから読み直すべきかな🤔2021/01/09

ますみ

2
日本史と並行して、世界史を見ることができるという点ではいいと思うのだけれど、世界史および中国史に苦手意識の強い私にとっては、今ひとつ、確信に迫れないというか、わかったようなわからないような…って感じで読んじゃいました。やっぱり、自分で個別に整理しないと、一気に並べられてもぴんとこないものですね。2019/03/05

surapong

2
タイトルは大げさ?で一気にわかるという目的は達せず。 全7章のうち、最初の3章はひどい? 学校の日本史と世界史の教科書からそれぞれコピペして並べただけ?? 第5章あたりの中世ヨーロッパはあまりにも記述が雑?歴史上の登場人物の名前だけ羅列してるような感があり。これでは元々ある程度知識がない人でないと理解できないのでは? 逆に教科書に載ってない諸々の裏話が面白くいのが最後の第6章と7章のみ? これだけでも買った価値はあったか? 2018/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11190083
  • ご注意事項

最近チェックした商品