わくわくライブラリー<br> 音楽室の日曜日

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

わくわくライブラリー
音楽室の日曜日

  • ISBN:9784061957220

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

子どもたちのがっしょうをきいていて、自分たちも歌ってみたくなった、がっきたち。でも、いったいなにを歌う? だれが、ばんそうのピアノをひく? だいじょうぶ、みんなでいいことを考えましたよ。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

けんちゃん

22
読友さんのご紹介本。村上しいこさんの日曜日シリーズ。逃げるバッハ、気の弱いベートーベン、お風呂に入る楽器たち…ナンセンスが光っています。田中六大さんのイラストが楽しい!見開きのかっぱおんせんのイラストには爆笑でした。2011/11/09

小夜風

19
【小学校】日曜日シリーズ、たくさんあるんですね。これまた関西弁で楽しく読めました。肖像画から出てくるベートーベンが学校の怪談かと思った(笑)。2014/10/09

anne@灯れ松明の火

17
図書館の”しいこさんコーナー”で。前から読もうと思いつつ時間がなく、やっと読めた。楽器たちが、自分たちも、小学生のように合唱をしてみたいという。選んだ歌が、近くにできた”かっぱ温泉(スーパー銭湯)”のテーマ曲って、なんでや~~(爆) でもって、楽器たちと写真から出てきたベートーベンが、温泉に行っちゃうって、なんでや~~(爆) しいこ節炸裂だった(^^)v2011/07/14

すみっちょ

12
シリーズものだったのですね。なんだかよくわからない謎展開だけど、勢いで一気に読んでしまいました。ちょうど日曜日だったし…もう人生終わってるからいいんですけど、というベートーベンのセリフが私の中でツボでした。2023/12/24

のほほん

11
まんねん小学校の音楽室でのお話です。学校がお休みの日曜日、楽器たちが動きだします。今日は「みんなで歌いたい」とカスタネットが言いだしたことから、言いあいが始まりました。みんなそれぞれ言いたいことを言います。怒ったり、喜んだり、笑ったり、話し合いが続きます。でもだんだん意見がまとまってくるところがいいですね。最後はベートーベンさんがうまくまとめて、銭湯「かっぱおんせん」のロビーで大がっしょうです。おんせんにつかり、歌ってみんな気持ちよく帰りました。みんなが歌った「かっぱおんせんのうた」の楽譜ものっています。2025/02/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/658975
  • ご注意事項

最近チェックした商品