- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
2016年3月、世界中の囲碁ファンが世紀の対決に息を呑んだ。
グーグル・ディープマインド社が開発したアルファ碁が、韓国のイ・セドル九段と五番勝負を戦い、アルファ碁が4勝1敗で勝利した。
将棋と違い、盤面の広い囲碁では、機械が人間を負かす日は遠い将来のように言われていたが、驚くべき進歩を遂げていたのだ。
なぜアルファ碁は人間に勝てたのか?
人間に再逆転の可能性はあるのか。
それとも、このまま人間の敗北は決定し、ついには人工知能が世界を支配する日も遠くはないのだろうか。
-
- 電子書籍
- 富坂聰の中国論【4冊 合本版】 角川新書
-
- 電子書籍
- 京都寺町三条のホームズ : 5 シャー…