- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
<p>現役バリバリの金融マンがノウハウを伝授!</p><p>【本文より抜粋】
金融の世界で永いこと働いてきたせいか、友人・知人から投資や運用の相談を受けることが多々あります。
そんなとき、一番困る質問が、「とりあえずどれを買ったらいいか教えて」というやつです。</p> <p> (中略)そんなわけで、かねてから私は、「とりあえずこの本1冊読んで。必要なことは全部書いてあるから」
と言って、友人に渡せるような本がほしいなと思っていました。
「とりあえずこれ読んで近くの銀行でも、ネット証券でも好きなところで買ったらいいよ。
わからないことがあれば、自分で調べたり窓口で聞いたりして何とかなるレベルに達するから」
と言えるような本です。</p><p>本書はそんな思いを込めて書いた本です。 </p><p>※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。</p>
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぷるぷる
2
順を追ってなかなか分かりやすく説明してくれる。インフレ懸念やら年金問題から老後に向けてなぜ投資が必要かというところから始まって、何を基準に投資を選んだら良いか教えてくれる。第4章の用語解説と第5章の評価指標の読み方は意外と便利。折を見て確認するのに使いたい。重要なのはその後の実践編と運用編でやっぱり分散投資と長期投資の重要性を説いている。 というわけでここでは世界株と世界債券を勧められる。なるほどねぇである。「分配金利回りを計算しない」「日々の基準価格を追わない」「売買しない」ってのも参考になりました。2014/04/12
いりこ
1
★★★★★ タイトル通り、ど素人の自分にとってわかりやすく、新しい知識も得られる良書だった。2017/04/01
バックス
1
私のようにこれから投資を始める人が読むのに良いと思います。投資の基本的な考え方が書いてあり、私の投資に対する考えかたの基礎となりました。
葵堂
1
このところ読み漁りまくった中で得た知識の色々がギュッと簡単にまとまってる感じ。わかりやすい。2012/09/16
Wakatsuki Akira
1
投資信託とは何か、を知るのに良い本である。基礎が大切、ということが手を変え品を変え述べられている。2012/08/27
-
- 電子書籍
- わたしの二都物語
-
- 電子書籍
- 【単話版】地球さんはレベルアップしまし…
-
- 電子書籍
- 結婚しない娘は用無しですか? 5 マー…
-
- 電子書籍
- ちまさんちの小箱 下巻 電脳マヴォ
-
- 電子書籍
- 天使の影本編