- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
中学時代、1回戦負け野球部の投手だった武田詠深。捕手が捕れないため、投げられなかった「魔球」への後悔を抱えたまま、進学した高校で再会したのは幼なじみの山崎珠姫。かつて交わした約束、再び目覚める野球への情熱…白球に恋する少女達の物語、開幕!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
竹城 俊之介
64
全然関係ないけど、昔「ドキドキプリティリーグ」ってゲーム&ラジオドラマがありました。ふと振り返ると、それがまさかの1996年!時の流れ!驚速! そんなこんなで女子×野球ってのは、90年代以来の伝統的な好相性属性です。 本作は萌え漫画の皮を被ったスポ根漫画。と見せかけて萌え成分も充実w そんなかわいい見た目とは裏腹に、真剣に野球に打ち込んでいるのが魅力です。休部状態の女子野球部。9人集めるのって大変だと思いますが、個性的な仲間が綺麗に集結。女子達が本気で野球に挑む様子、カッコいいっすね。2022/12/17
exsoy
28
カッターっぽく鋭く曲がるスライダー?のようなえぐい球を投げる投手。男子がいない世界線なのか、女子の高校野球が普通のようだ。2021/06/29
nob
12
祝アニメ化。不祥事で休部していた硬式野球部で全国大会出場を目指す女子高生たちの物語。きらら系列でも特にかわいらしい絵柄なのに、全力で野球に打ち込むギャップが面白い。活動休止中だったはずなのに最初からある程度強いメンバーが集まっていて、部員集めでグダグダせず、かなりテンポがよい。その弊害でチーム内の数人のキャラが薄くなってしまった印象だけど、そこは次巻以降に期待。なんか裏がありそうな顧問の先生が指定した練習試合の途中で次巻に続く。2019/06/26
びぜんや
11
期待もせずにジャケ買い&作者買いだったんですが、いい掘り出し物でした。野球マンガとしてはテンプレというかシンプルというかディテール不足で、「こんなの『きらら』じゃなきゃ通らなかっただろうな」と思わないでもないですが、ひとクセある野球女子たちが集まってチームを作る過程や、緩急の効いた画面作りが気持ちよく、ストーリーがシンプルな分、その熱さにあっさり引き込まれてしまいます。加えて登場人物はむさ苦しい野郎共ではなく、いずれ劣らぬ美少女揃いで眼福度は絶大。今後が楽しみな新作で、期待料込みの5つ星。★★★★★2016/11/14
彼方
8
アニメは放送局が狭すぎて視聴出来なかったものの、評判的にハマりそうで購入。中学時代、魔球をとれる捕手がいなかったために不遇の時を過ごした武田詠深、幼い頃の親友・珠姫との再会を機に新越谷高校女子野球部にて物語が始まる…といったストーリー。1巻は仲間集めと練習試合前半でテンポ良く、少し二遊間辺りは影が薄いものの個性豊かな面々が揃って早くも楽しいなぁ…詠深は定番の明るい主人公ながらしっかり投手としての責任・緊張感も持っていて、和気あいあいとしつつもガチな雰囲気が心地好い…緊迫した試合展開にも惹き込まれますね…。2020/06/27
-
- 電子書籍
- 殿下、離縁前提の結婚生活、いかがですか…
-
- 電子書籍
- 失われた愛のすべてを【分冊】 10巻 …
-
- 電子書籍
- B-PASS 2021年7月号
-
- 電子書籍
- 大東京トイボックスSP【デジタルリマス…
-
- 電子書籍
- 金魚の夜(フルカラー)【特装版】 5 …