長く使える ずっと愛せる「無印良品」探し

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

長く使える ずっと愛せる「無印良品」探し

  • 著者名:mujiikko
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 主婦の友社(書籍)(2016/11発売)
  • 夏の総決算!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍(~8/31)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074192656

ファイル: /

内容説明

大の無印良品好きが高じてはじめたブログ「良品生活」が話題の著者、初の書籍!
 「家にある家具&収納アイテムは、ほぼ無印良品」な著者が、無印良品の名品とその理由を紹介。
また、デザインやモジュールが変わらないからこそできる、無印良品アイテムの買い足し、増設の記録も。
小学生の息子と幼稚園児の娘の成長に合わせ、無印良品アイテムを七変化させてきた著者が、家族の変化に合わせた使い回し術を紹介します。
ツウでなければあまり知られていない、無印良品使いが満載です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なるみ(旧Narumi)

24
無印良品とインテリア、収納の本はたくさんありますが、その中でも読んでいて私にはしっくりきた一冊でした。熊本地震に遭われた後の暮らし方、考え方を記した章も、参考になりました。2018/02/09

アコ

23
ブログ発。すでに使っているグッズがたくさん登場し親近感がわく。スタッキングシェルフの小さいサイズは使いやすそう。(5段×3列を使って10年めだけど結構大きい…) 無印のものなのにテレビ台に一切触れてなかったのはなぜだろう?そこの収納が気になってたので残念。熊本地震の経験からの備えはとても参考になった。ペンダントライトにしようとしてたけど、シーリングライトのままにしようかな。2019/08/25

りなお

18
図書館本。我が家の収納を見直したくて手に取りました。写真が多くて見やすい。防災関係の収納も参考になりました。2021/02/04

うずら

11
徹底しているなぁ。MUJIは大好きだけど、ここまで来ると少し息苦しい。2017/07/28

寧々子

10
無印良品の収納用品の優秀さはよく理解してたけど、本書を読んで木製家具の魅力もよりわかりました♪ マネしたいな!っと思ったのは、ステンレスワイヤーバスケットとアクリル仕切りスタンドの使い方! ステンレスワイヤーバスケット5とステンレスワイヤーバスケット2を重ねてストック品を入れたり、アクリル仕切りスタンドを使って大皿を立てて収納したら、深さのある引き出しを有効活用できそう♪ あまり無印良品のアイテムは登場しなかったけど、地震対策についてもページが割いてあり、とても参考になりました。2019/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11198522
  • ご注意事項

最近チェックした商品