内容説明
道外出身者の目で見た移民史
人びとは、いつ、どこから、どうして渡道してきたのか?
屯田兵をふくむ北海道移民の歴史を紐解く!
目次
はじめに
第一章 幕末以前の移民 (明治元年以前)
第二章 開拓使時代の移民 (明治二~一五年)
第三章 三県一局時代の移民と屯田兵の概要
第四章 道庁初期時代の移民 (明治一九~四二年)
第五章 第一期拓殖計画時代の移民 (明治四三年~大正期~昭和元年)
第六章 第二期拓殖計画時代の移民 (昭和二~二一年頃)
第七章 戦中から戦後にかけての移民 (概ね昭和二〇年以降)
まとめに代えて
〔補 稿〕 ブラジル移民史と北海道
あとがき
北海道移住史年表
主な参考文献