一瞬で判断する力 私が宇宙飛行士として磨いた7つのスキル

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

一瞬で判断する力 私が宇宙飛行士として磨いた7つのスキル

  • 著者名:若田光一【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 日本実業出版社(2016/11発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784534054210

ファイル: /

内容説明

JAXA、NASAで認められ、日本人初の国際宇宙ステーション(ISS)のコマンダーを務め、日本人最多となる4度の宇宙飛行を果たした宇宙飛行士・若田光一が初めて明かす仕事術。
自らを「会社で言えば、上と下から板挟みにあう“課長”のような立場」で、決してエリートではなかったという著者が、知力、精神力、体力のすべてが問われる宇宙飛行士の仕事を通して磨いた力を、「想像する」「学ぶ」「決める」「進む」「立ち向かう」「つながる」「率いる」という7つのキーワードからひも解きます。

若田氏は「一瞬で判断する(=先を読む)力」は鍛えることができると言います。
本書では、「優先順位を決める3つのポイント」「トンネルビジョンに陥らず、ビッグピクチャーを意識する」「違和感を大事にする」など、一瞬で判断するために若田氏が日頃から実践していることを紹介しています。
ISSのコマンダーとしてクルー(乗組員)と地上管制局の間にあった溝を埋めたエピソードや、ロボットアームの故障に気づいたちょっとした心がけなどからは、小さな行動の積み重ねが、確実にミッションを遂行するうえでいかに重要かがよく理解できます。

また、本書には成功談だけでなく、失敗したり、悩んだり、苦しんだりしたエピソードも。さらに、「過去4回の宇宙飛行の前には遺書を書いた」「日頃から、見た風景を写真を撮っておくように覚え、次の日どう変わっているかを確認してしまう癖がある」「マニュアルは速読する」など、意外と知られていない、プロフェッショナルな仕事人としての一面も垣間見ることができます。

航空・宇宙産業を目指す人はもちろん、一般ビジネスマンやスポーツ選手などにもオススメの一冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ショア

23
若田光一さんが宇宙で意識していたことを体系的に整理。平易で読みやすい。仕事や普段の生活にも活かせる。自分や部下のコーチングにも最適。2023/08/13

miu

23
宇宙飛行士 若田光一氏。宇宙という空間は特殊で、間違いが許されない環境。一瞬の判断力は必要不可欠。国の違い、言葉の違い、そんな中でもコミュニケーションを取り最善を選んでいく。宇宙でのミッションだなんて、わたしの想像が追い付かない!でも、地上でもマネできる基本がここには優しく書いてあった。想像すること。質問すること。耳を傾けること。。。などなど。チームとしての動きかたは参考になった。彼らではなく私たち。この気持ちは忘れずにいたい。2016/10/29

Kei

19
若田さんの本は他に積読になっているが、これは東京駅のブックカフェにて読む。最近は判断力はどうやったら高まるのか興味が湧き、深堀りしたいので、その参考に。しかし、判断力を高めるというテクニックがある訳ではなく、普段の生活からどれだけ意識しているか、先を読んでいるか、コミュニケーションを取っているか等、極当たり前の事が大事だと気づかされる。また、リーダーとして判断するなら情報を多く集めることは重要だが、右往左往は禁止。間違っていたのなら潔く認めて修正していくことが大事なのだと改めて考えさせられた。2016/09/07

kou

17
【要約サービス】①余裕が無い時こそ、仕事の「優先順位づけ」を意識する。「今、この瞬間にしなければいけないこと」、「1日待てること」等、「今、しなければならないこと」を基準に優先順位をつける習慣が役立つ。②不完全で良いから、その時点でのベストな答えを出し、それに基づいて行動する。より良い答えを探そうと逡巡し続ける事は、問題の放置と同義。課題の解決策を練る時は、制限時間を設ける。2019/05/30

Tenouji

13
死と隣り合わせの仕事である宇宙飛行士のアドバイスは、至って真っ当である。違和感を大切にすること、優先順位を決める3つのポイントは参考になった。今、メモをみれば、アンガーマネジメントと通じるところがあるな。2016/11/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11112755
  • ご注意事項

最近チェックした商品