これだけ! 組み込みシステム

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

これだけ! 組み込みシステム

  • 著者名:藤広哲也【著】
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • 秀和システム(2016/11発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798044972

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

最近の洗濯機やカメラ、スマートフォンなどの家電や電子機器には、複雑な動作をプログラムした組み込みシステムが搭載されています。本書は、スマホやIoTなどを裏から支える、組み込みシステムの基礎からハードやソフトの開発までをわかりやすく解説します。CPUから無線、回路設計、組み込みOS、プログラミングまで幅広い知識のなかから、「まずはここだけ!」というポイントに絞っているので、最初に読む入門書として最適です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yasu_z2

3
エンベデット試験のために読みました。そこそこ理解できた。2020/01/13

ひろゆき

0
☆・・・・ 内容は広く浅い。 機械系等異分野の方が、組み込み系ってなに?どーやって動かしてるの?等を知りたい人にオススメ。 2017/07/27

0
電子機器の心臓部=組み込みシステムの世界を、ハードウエア、ソフトウエアから開発の実際、最近のトレンドまで、その全体像を図解した本。スマホや車載PC、IoT、クラウドなど、話題になっていて実際に使っているテクノロジーでも、技術の仕組みまでは分からない場合が多い。スイッチのON/OFFを切り替える仕組みから始まり、ハードウェアとソフトウェアの両方に関する知識をまんべんなく学んで、馴染みがない組込みに入門する。応用知識や機械工学・数学部分を省略しているので、とっかかりにはちょうどいい構成になっている。2016/10/18

0
なんとなく手にとって見た。 わかりやすい図解に簡潔な説明であり、良書であった。 院でコンピュータ・アーキテクチャの授業を受けたとき、ハズレくじを引いてコンピュータのシステムについて書かれた英文を和訳して解説する羽目になったが、これを先に読んでいればかなり時短できただろう。 巡り合うのが遅かった。2016/10/10

すし

0
組み込みシステムとは何たるものかについて概要をわかりやすく説明している。組み込みシステムには広範囲な知識が必要とされるが、日常のあらゆるところにまさに組み込まれていることがわかり、その重要性を認識できた。2016/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10124589
  • ご注意事項

最近チェックした商品