内容説明
読まねば! 干物、アラフォー、平凡顔、非モテ、バリキャリ、バツイチ、こじらせ…すべての悩める者よ、目覚めよ!人生を変えよ! 嬉し泣きしよう!どんな女子も、一発逆転!サヨナラ大ホームランは、打てる!・「私はモテます!」といい切ること・「きっかけ」は、あなたからつくる・ファッションは、男ウケをとことん極めよ・ブランド品はNG。贅沢臭は消し去ること!……「そんなのイヤだ、柄じゃない」なんていっている場合ではないのです。「ありのままの私をわかってほしい」と願うのは結構ですが、「ありのまま」の意味を履き違えてはいけません。あなたの考える「ありのまま」でうまくいかないのなら、自分を磨いて、魅せ方を変えなくてはなりません。ダイヤモンドの原石だって、磨かなければただの石。プチリッチ妻の座を獲得するために努力を惜しまない女子だけに最高のノウハウを誠心誠意お伝えします。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
rena
17
著者は、1度若い時に運よくセレブ婚(人並の容姿はとの事)をして離婚を経験して、お金なし仕事なし×1のどん底から1000万(プチリッチ夫)を見つけた経験をこれからのアラサー女子に向けてその秘訣のあれこれを綴ってくれた本。セレブ婚で得た周辺のやはりセレブの人脈がこの人の場合良い層を紹介してもらえる有利な点もあったと思うが、無職から転職して外資系金融機関に行ったら周囲の男性の層もグレードUP。習い事は武器にならず、読書は、婚活時の話題作りに役立つらしい。転職と就活は似ているとのことだ。待ってるだけじゃダメ。2016/10/16
wealth
4
必死な人が読む本。手に取った時点で自分の願望が透けたな、と思いました。わりと「それはそうだよね」「ええ…そうですよね…」て理にかなった話がまとめてあった印象です。奇抜な事が書いてあるわけでもなく(目指すものは奇抜かも知れませんが)、親しみやすい本でした。全部実践するには結構勇気がいるけど、それだけのもんが必要って事でしょ、とも思いました。戦略書かな。まず「引っ越しをしよう」てのがハードル高いけど、越える価値のあるハードルって事なんでしょう。…必死だな!!2015/10/06
みなみ
2
初めて、婚活本を読んでみたけど、面白かった。深く同意する面あれば、これは出来ないって思うこともある。でも、戦略だけでなく相手への気遣いを学ぶ面でとても大事なことや、男を見抜き方勉強になった。自分の周りにも当てはまることがあったり。自分に自信をもって、自分を好きでいて、自分をいつも守ってあげられるような人は恋愛はうまくいくと思う2015/11/09
そると
2
友人から借りて、冷やかし半分で読んでみた。ブログがそのまま本になったような雰囲気で読みやすかったけど、あんまり実践しようという気にはならない…笑むしろ、ああいるいるこういう考えの人、というような楽しみ方で読めて面白かった笑2015/10/26
おの
2
崖っぷちではないが、ちょっと思う所あって読んでみた。「ルールズ」シリーズや、上原愛加さんの本に書かれてるようなことが大半。残りは、とても現実的な婚活市場の分析。良い本なんだろうが、現実的にお金持ち男性を分析しすぎてて、自分的にはちょっとやだなと思った。そんな風に男の人を見なきゃいけないなら、普通でいいやと思った。2015/10/18
-
- 電子書籍
- ゴッドシステム~終末の救世主~【タテヨ…
-
- 電子書籍
- その門番、最強につき~追放された防御力…
-
- 電子書籍
- 【デジタル限定 YJ PHOTO BO…
-
- 電子書籍
- 韓国 内なる分断 平凡社新書
-
- 電子書籍
- 悪夢の棲む家 ゴーストハント 分冊版(…