アルバイト・パート[採用・育成]入門

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader

アルバイト・パート[採用・育成]入門

  • ISBN:9784478068953

ファイル: /

内容説明

「ウチの職場…いつまで経っても人が足りない、育たない」そんな悩める店長・マネジャーのための決定版! 大手7社・2.5万人に聞いた「現場の声」×経験・勘・度胸に頼らない「人材育成の理論」で見えてきた「ずっと忙しい!」を断ち切るヒント満載!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なっぱaaua

6
非正規雇用であっても、しっかりと関わることが大事と教えてくれる本。放ったらかしが一番ダメというのは普通のビジネス本で育成に関してよく言われているが、非正規だって同じですよということ。同じ人間だもの、それは納得いくものです。信頼関係、見ててくれるか、主婦においてはお金はあまり関係ない。うちの職場も働き易い職場を目指して変えていこう。机の中に置いておいてすぐみれる状態を作っておきたい、参考書でした。2018/03/14

まめまめ

5
採用する立場ではないのだけど、面白かった♪2016/11/12

kiki

4
最近は有効求人倍率が高まり、いわゆる売り手市場の状況。雇い主としては、良い人材を確保し、長く勤務してもらえることが経営安定に必要不可欠。すぐに辞める職場は、職員間のコミュニケーションが悪い。また、採用面接で聞いていない事態が起きると、お互いの認識ギャップが生まれ、辞めるリスクが高まる。単に賃金アップだけでなく、やりがいを与える、教育担当をつける、全体ミーティングを設ける、談話スペースを設ける、困った時のフォロー体制が充実している、こまめに話を聞くことが重要。シニアは、特別扱いはせず、孤立させないこと。2017/01/14

つっきー

2
「これからの企業や職場には『アルバイトを選ぶ側』から『アルバイトに選ばれる側』へとスタンスを変えることが求められています」学生・主婦・フリーターそれぞれのニーズがデータで示されていたりなど、非常に参考になった。うちの会社は外食・小売ではないけど、ほとんどのことを応用できると思う。2019/02/03

kooichi1971

2
アルバイトが集まらないんだよねー。時給が安すぎるのかな。あと20円上げよう!人手不足に悩む店長たちはそう考えがちですよね。でもちょっと待って。もっと見直すべき部分あるんじゃないですか。それを本書は提示してくれます。中原淳先生が過去の著書でおっしゃっていたことの復習にもなりました。2017/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11211762
  • ご注意事項