レタスクラブMOOK<br> 【電子特典付き】鶏むね、鶏もも、俺に任せろ!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,026
  • 電子書籍
  • Reader

レタスクラブMOOK
【電子特典付き】鶏むね、鶏もも、俺に任せろ!

  • 著者名:笠原将弘【著者】
  • 価格 ¥837(本体¥761)
  • KADOKAWA LifeDesign(2016/11発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784047311305

ファイル: /

内容説明

もう鶏むねがパサつかなくなった! 安価でヘルシーな鶏料理のレパートリーが増えた! 本のメニューを順番に作って、家族に喜ばれてます! そんな読者の声があとをたたない本書は、テレビでも話題です。実は、予約が取れない人気店「賛否両論」店主・笠原マスターの料理の原点は、鶏肉。実家の焼き鳥屋を子どものときから手伝いながら、父親に仕込まれた、部位ごとの調理のコツや法則の数々。そして、絶品レシピ、99品。「俺の定番、全部、教えます!」電子書籍版限定の特典レシピもついて合計100レシピ大公開!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もくたつ(目標達成)

10
料理店「賛否両論」の料理人の書いた本。シンプルなのに、文章に勢いがあって、不思議と映像で手順を示されているように著者の手の動きがイメージできる。段取りが重要という言葉のとおり、作成手順に無駄がなく、手際よく進んでいく印象。鶏肉についてはバイブルになりそうな本。2016/01/17

yumi

9
鶏肉大好きな娘が誕生日の夜にオーダーしたのが鶏ずくし料理。この本を参考にさせていただきました。2014/10/12

篠田@書店員復帰を目指し中!

7
鶏ミンチのメンチカツが美味しそう。鶏胸肉のミンチを使えば、カロリー控えめで仕上がりそう。笠原シェフの鶏肉料理のレシピはどれも美味しそう。2014/02/18

Jadee

3
極めて実用的なタイトル(自己愛強め)、内容も同様に実用的。ゆで鶏を作ったが、今までに作った中で一番美味しいと思う出来だった。2012/07/06

misui

2
鶏でちらし寿司をする発想はなかった。単調になりがちな揚げ物のバリエーションも。2024/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4684205
  • ご注意事項

最近チェックした商品