- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
『そらとぶパン』や『あしにょきにょき』などで大人気の深見春夫のナンセンス絵本。わたしのおじいちゃんのステッキは、とてもふしぎなステッキです。いろいろなものを、すてきなものにかえてしまうステッキです。おじいちゃんとわたしは、おさんぽにでかけました。おじいちゃんは、ベンチのうえにおちているきれいなおちばをステッキでつつきました。すると、おちばはすてきな小鳥になって、とんでいきました。そして、ステッキでみずたまりをつつくと、虹色のふんすいになり、リンゴをつつくと、すてきなぼうしになりました。ふたりはしばらく歩いて畑につくと、ソラマメのさやをつつきました。すると、ソラマメがとびだしてきて、電車になりました。ソラマメの電車にのると、はっぱがレールになり、夜になるとレールは星になりました。そして、電車は夜空へとすすんでいきました。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わむう
23
読み聞かせ用に公立図書館で借りました。おじいちゃんのステッキを使えば落ち葉は鳥に、ソラマメは電車に切株はレストランに変わってしまう。大好きなおじいちゃんといく散歩は、きっと家の近所の公園でも素敵な場所。きっと素敵なのは魔法のステッキではなく、公園にあるものをなんでも魔法のように楽しいものに変えてくれるおじいちゃんの手ではないのかな。2018/01/07
み
10
どうなるんだろう?とワクワクしながら読みました。りすのたいやき…というレストランのメニューに引っかかった。でもりすやきじゃなんか怖いもんね笑2023/12/23
遠い日
9
深見さんのお話ですもの、何が起こっても不思議じゃない。と思いつつ、次々起こるおじいちゃんのステッキの魔法。宇宙に海底、自由自在な冒険にいつのまにか飛び出している。わたしもどこかすてきなところへ行きたいな。2016/10/14
そうさん
8
4歳7ヶ月。不思議なお話。夢があるなぁ。子どもはおとなしく聞いていた。2019/03/03
ちょこちょこ
7
5歳5ヶ月の息子に読み聞かせ。こんなステッキがあったら毎日おじいさんと散歩しちゃう。2019/06/22
-
- 電子書籍
- 西部のプリンセス〈愛を約束された町Ⅳ〉…
-
- 電子書籍
- 世界で一番おっぱいが好き! 5 MFC…
-
- 電子書籍
- 家族対抗殺戮合戦 2巻 バンチコミックス
-
- 電子書籍
- ゆき姉ちゃんの官能ごっこ。 WEBコミ…
-
- 電子書籍
- スマッシュ!(11)